たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

那須どうぶつ王国②

屋根に張られた木では クジャクの愛瀬が展開中❤ 微笑ましい光景も 例のワオキツネザルの無双の前に 逃げてしまいましたが(;´∀`) ジャガーの子供 可愛い 片やおっかさんは 艶めかしい顔 昔、ウッチャンがやっていた牛のキャラ 「ミル姉さん」が頭をよぎりま…

那須どうぶつ王国①

前回もお話しましたが この施設は全天候型なのが売り 何個かの区画に分かれていまして ここは熱帯と亜熱帯を再現しております 写真はアビシニアンワシミミズクです ある程度自由に行動できるのがすごいですね ふと気がついたら気配がするので 見てみたらナマ…

目的地は那須どうぶつ王国

宇都宮から1時間ほど 那須高原にやってきました 那須どうぶつ王国です ほぼ屋内展示になっているのが親切 最初はビーバーですが 照明が緑だったので 緑色のビーバーに(;´∀`) その反対側は白兎さん垂涎の北極オオカミです が残念ながらお昼寝タイムというこ…

那須高原への道

みなさん、こんばんは。10月中旬のお話 ブロ友「白兎さん」が「那須どうぶつ王国」にオオカミが居るので行きたい とのことで高崎市の倉賀野駅で合流することに 旅のスタートはグリーン車にて 東京駅に到着 自由席はちょっと読めないので(人の数が) 指定席…

秋の植物達

快晴の一碧湖です 気持ちいい季節ですね 真っ赤な曼珠沙華 もうシーズンも終わりですね 秋ですね 秋といえばこちら 金木犀の花 この花の香りが秋を感じます 名前も知らぬ花ですが やはりこの時期は金木犀 この香りを嗅ぐと 無性に旅に出たくなります という…

ねこ日和

この日の前日は疲労MAX 夕方帰宅して6時位に寝落ち…気がついたら夕飯スルーの2時に気がつく その後は3時間くらいお風呂に入ったり ブログを書いたりしてましたが その後も惰眠を貪り 11時に起床… 賞味14時間寝てスッキリ どれだけ普段寝てないのかわ…

さよなら新潟

太陽光の中に鳶が飛ぶ 偶然の産物です 夕暮れって見ていて飽きないですよね いつまでもデッキで風に吹かれていたい気分でした さようなら佐渡島 また来たいですね さて、フェリーターミナルから 新潟市内を離脱 関越道を飛ばし 越後川口SAで新潟の名物 タレ…

さよなら佐渡島

カーフェリーは写真が小さいですが ときわ丸という新造船でした と言っても2016年?に就航かな エントランスで度肝を抜かれる 5階まで吹き抜け 最上階の5階は特等船室、スイートルーム、一等船室があります 3階にはイベントプラザがあります 一等船室…

初めての佐渡島⑦夫婦岩

佐渡金山を後にして 夫婦岩という場所にやってきました ここで昼食ですが、地元では完全に姿を消した感満載 This is 昭和なドライブインでございました…あるんだ‐… とはいえ海鮮丼は美味しく頂きました。 夫婦岩は夏の夕焼け時期になると、岩と岩の間に夕日…

初めての佐渡島⑥佐渡金山②

昨日の記事で電気機関車の話をしましたが こんな感じで運転していた様です 因みにマネキンです。ガチでビビりました 先だって紹介しました、「北沢浮遊選鉱石場跡」ですが… 昭和15年当時のピカピカの写真… ちゃんと屋根が付いています このビフォー・アフタ…

初めての佐渡島⑤佐渡金山①

北沢浮遊選鉱場跡からバスで5分 本来のメインは多分ここだったはず…な佐渡金山にやってきました 佐渡金山の坑道見学は実は二箇所あります 1つは開山の江戸時代の坑道をめぐる「宗太夫坑」 もう一つは明治時代~1989年の閉山まで使われた「道遊坑」 2つは回…

初めての佐渡島④リアルラピュタ城

この場所、実に20年足らずで解体されてしまった不運の場所でもあります それから50年以上風雨に晒された結果 自然に帰りつつある状況となりました とはいえ、建物の骨組み?クレーンの跡(写真真ん中上部の赤いもの) は当時の営みを見せてくれます あと二十…

初めての佐渡島③リアルラピュタ城へ

尖閣湾の灯台 尖閣湾の底は碧かったです 尖閣湾散策の後は リアルラピュタ城と言われる 北沢浮遊選鉱場跡 1937年、この頃の佐渡金山は金の採掘量が減り 銅の採掘にシフトしていました。 その時に稼働を初めたのがここ 水を吹き出して銅を浮かせ 選別して処理…

初めての佐渡島②

【佐渡空撮】ジェットフォイルすいせい両津港出港(high-speed ferry JetFoil) さて…一発目の動画 ジェットフォイルの一連の動きがよく分かる動画でした やはり初っ端のガスタービンエンジン始動音に痺れますね この動画だとスピード感もありますし ちゃん…

初めての佐渡島①20年の時を経て

地元でも伊豆大島に向けてジェットフォイル「セブンアイランド」が就航しております。 海岸線からはその飛ばしっぷりが何度も確認できるんですけど 周りに比較対象物が無いので あまりかっ飛んで居る感じは無い様な気がします 実は速度を落として運行してい…

三度の新潟へ⑤海飛ぶ飛行機、ジェットフォイル初見

ドーミーインに戻り 各自自由に行動するもあまり眠れず 明くる日は佐渡島に向けて出発 最近の既視感の並び 新潟港の佐渡汽船ターミナルにやってきました 佐渡に行く時には ナビには佐渡汽船ターミナルと入れましょう 実は新潟には北海道に行く 「新日本海フ…

三度の新潟へ④清津峡~夕食は「東横」

清津峡での一コマ フォトジェニックスポットだけあって なんとも幻想的です PENTAXの直近のカメラに実装されている ハイダイナミックレンジ撮影 天井には下を流れる川が写って居ますね 二人とも向こう側に行っておりますのでおわかりいただけると思いますが …

三度新潟へ③清津峡~インスタ映えの場所までは苦難な道

SAN値が削られるので こういう写真を撮りながら 進んでゆきます うん、癒やされる この清津峡のトンネルは中国のアートディレクターが プロデュースしたようですが、ピンク色の電灯といい これといい、ちょっと難解な気がします 以前とある美術館にて 潰れた…

三度の新潟②

まずは新潟在住の絵師さんと久しぶりの再開 なにげに今年、一番行ってる街って新潟だったりします 今年だけで3回目 先般は村上、弥彦に行きましたが 今回は車は自前ということで 遠慮無く遠出をしました まずは奥只見ダム シルバーラインというトンネルをず…

三度の新潟へ①

皆様。こんばんは。 9月の終わりに新潟に行ってきました なにげに今年に入り三度目です。 一つ違うのは今回はマイカーで新潟入りしたこと 中々遠かったですよ お宿は毎度おなじみのドーミーイン新潟です 駅から遠いですし 万代口側なのでイマイチ栄えていな…

サフィール踊り子号でラーメンを食す

ラーメンがやってきました。真ん中の蒲鉾は小田原の「鈴廣」謹製だそうです ラーメンは何にでも合う優しい味です。 最近、カップラーメンの豚骨ばかり食べている私には ちょっと物足りないのが本音… シュウマイは醤油をつけずにどうぞとのことでしたが 本当…

日産ギャラリーとラーメン~サフィール踊り子でラーメンを食べるために必要な手順

かつて日産では、スペインから逆輸入した 「ミストラル」というクロカンがありました 仲良かった上司が乗っていましたが その後この型に落ち着きました テラノですね 決して寺野さんではありません( LEAFのNISMO仕様 いや、カッコいいですが くっそ高そうな…

日産ギャラリーに行ってきました③

スカイライン400R 今度は中を見てみましょう ハイブリッドのインジケーターの所が 水温計になってますね レブリミットも7000回転から 高回転型のようですね 9000回転まで回るとは… デュアルスクリーンはV37を踏襲しております ここはヒストリックカーのエ…

日産ギャラリーに行ってきました②

スカイラインハイブリッド V63.5Lエンジンと積極的に電気を使う構造で スポーティな走りを体現しております タコメーターがあるのが親切ですね 普通ハイブリッドだと、パワーインジケーターだけなので やっぱり走りに振ってるのかな トルコンATなのも好感で…

日産ギャラリーに行ってきました①

皆さん、こんばんは。本当にネタが無くなって来たので ちょっとお出かけすることにしました 毎度のE257系 簡単に120kmに到達 大船の辺りでチャレンジャー現る 横須賀線のE217系です この車両も1999年まで製造された 第一世代の通勤電車 しばらくは並走してい…

ぷらっと鉄旅

前の記事の翌日は生憎の雨 いつもの珈琲店でランチ 最近「鉄分」が不足(青森行ったばかりなのに) なんか電車に乗りたくなり駅へ 偶然にも伊豆急のフラッグシップトレイン リゾート21 2100系のお出迎え デザインこそ違いますが同じ車両です リゾート21…

通院に街へ

行きがけは185系の踊り子でしたが 対向列車がE257系でした AQUOSR5Gでの動画 今までが車齢40年近い車両だったので このE257系が妙に新鮮に映ります と言いつつこの車両も二十年選手ですけど… 写真は動画の途中でシャッターが切れる便利機能を使用 出発の動画…

動物病院と自分の病院

こんばんは。やっと9月の初め(!)のお話 毎月猫の通院で山超えて一時間掛けております この日は土曜日でして マックで休憩しようにも大混雑 動物病院にも入るに入れずイライラ… で近くのコンビニに避難していました 暑くてエアコン入れているのですが ハイ…

【リマスター】THE ROYAL EXPRESScafe搭乗⑤

2号車に戻り 最後のマッタリタイム 料理の最後は海老のスープ それにしても 厳選してあるとは言え コーヒーも美味しかったですし 紅茶もベルガモットと言う柑橘系の味、香りが付いてる アールグレイも香りが非常に豊かで美味しく頂けました 最後に隣の先頭…

【リマスター】THE ROYAL EXPRESScafe搭乗④

食事があらかた終了すると 3号車では この列車のテーマ曲を作曲された ヴァイオリストの「大迫淳英」さんの演奏が始まります 3号車はイベント車両になっていますが 天井が金箔Σ(゚Д゚) 大迫さん登場 ヴァイオリンとピアノの調べに 酔いしれます やはり生演奏…