たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

函館夜景と「再び」の意味

函館駅に到着しました。時間は20時20分 行きたい場所が有って課金をしました それがこちら、函館山からの夜景です 日本三大夜景の一つになります (後二箇所は神戸の摩耶山、長崎の稲佐山だそうです) どうしても、ここに来たかった ロープウェイに乗ったの…

【動画】遥か、遥か遠い地へ…再び⑤北海道へ

はやぶさ号は新青森に到着します。 今回は更に…更に北を目指します 新青森を発車後 ハーブティを頼みました 新青森からは北海道新幹線となり JR北海道の管轄となります さて、8月の青森遠征では奥津軽いまべつ駅で降りましたが 動画に有るように 青函トンネ…

遥か、遥か遠い地へ…再び④グランクラス車内より②

仙台を出て更に北上するはやぶさ33号 今度はコーラ(ダイエット)を頂きました 早々にMAXスピードに達します TOPスピード376kmはとりあえずバグでお願いします 因みに…仙台までお一人、お客さんがいました 仙台からは私だけ… コーラを片付けて頂いたついで…

遥か、遥か遠い地へ…再び③グランクラス車内より

グランクラスのシートはバックシェルで覆われており この様にかなりリクライニングします 素材は穴あきレザーシート(パーフォレーションレザー)を採用しています まずは、コーヒーを頂戴します。 大宮発車後 おかきとパウンドケーキ コーヒーのおかわりを…

遥か、遥か遠い地へ…再び②上野駅写活

さて…昨日の記事でやまびこ号に乗車してますが これは上野まで行くため 前回の新潟旅行の際に 上野駅での撮影のし安さが分かり 上野駅で下車 東京駅みたいに柵も無く撮りやすいんです 写真では伝わりませんが E6系こまち車両単独のなすの号 仙台行 今度はは…

遥か、遥か遠い地へ…再び

皆様、こんばんは。 今回は小学校の時に行って以来 久しぶりの土地を目指して出発します おなじみのえきねっとチケットレスサービスですが 結構めんどくさい チケットレスの変更はスマホ画面じゃないとできないとか チケットレスの予約はアプリじゃないとだ…

名も知らぬ花

ツツジがすでに満開 当方ではつつじまつりがゴールデンウィークに開催されるんですけど、 その頃には枯れていそうな感じ(;´Д`) ここから先 花の名前がわかりませんが きれいに花を咲かせていました 群れて咲いていた花 もう一枚 隣家に咲いてる花です これ…

α100でお写んぽカメラ春の花たち

皆さん、こんばんは。 最近は軽量ということで α100での写真を楽しんでいます 正直これでキットレンズというのも驚きです 愛機を撮影してみました ハイブリッドの証 いつもの珈琲店で ランチをいただきます その後は母に付き添い スーパーに買い物 そこでは…

桜並木撮影②

標識を入れて 300mmでほぼ撮影してます 最近、手抜きで便利ズームのみで済ませてしまうことが多いですね ‥反省しなくては とはいえ… 18mm 200mm 300mmと自在に操れれば浮気もしてしまうものです 加えてHDR撮影もしてみました はっきりとした写真になり …

桜並木撮影

愛機の撮影を終えた後 近くの駐車場に車を止めて 桜並木の撮影をしました まさに満開の様相を呈しております 花の数ではソメイヨシノには叶いませんね 時々強い風が吹き わかりにくいですが桜吹雪が舞っていたりしました この芝生の広場では まったりと座っ…

愛機の撮影

今回は桜並木で撮影です 絞り最大F16にて 今度は後ろ姿を もう一枚 半顔で 目を大きく こんな感じで撮っております 最後はバックを撮って締めます

伊豆高原桜並木①

伊豆高原桜並木は 伊豆高原駅から山の方にまっすぐと続く桜並木になります まっすぐといいましたが 途中の交差点から横にも桜が植えられており 春を感じさせてくれます 実は、伊豆高原というのは通称であり 伊豆高原駅周辺を八幡野、大室山登山リフトやシャ…

100年桜のカフェの苦悩

かつてのGTcafeを思い出させる内装 今回は、ミートドリアを頼みました。 美味しくいただきまして、感謝デス。 今度はK-70 で撮影いたしました。 ここには樹齢100年の桜が3本あります 最近、愛車撮影をしてなかったので、 ここぞとばかりに撮影しました で、…

α100でお写んぽカメラ100年桜のカフェ

4月1日、新年度初日はおやすみでした。 なので、以前より気になっていた cafeに行ってみました ここ、実はかつては車好きが集まる GTcafeというcafeでしたがオーナーが沼津住みで通うのに大変だったこともあり 2016年に沼津に移転していました 現在は「お手…

新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 と帰還

みなとぴあ敷地内には 移設された建物があります 第四銀行住吉町支店 昭和2年に建築された建物で 新潟大火、地震からも免れ 2002年まで実際に使われていました 対岸には大型コンベンションホール 「朱鷺メッセ」 高い建物は万代島ビル ホテル日航新潟 美術館…

新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 ③

さて明治以降の新潟は、 人口が東京よりも多かったそうで。 港湾都市として存分に栄えていたそうです。 nlab.itmedia.co.jp ただ、港湾都市の発達となると利権が絡んできます 利権の問題で揉めにもめたそうです そこで出てくるのが沼垂町と新潟町 沼垂…夜景…

新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 ②

淳足柵は今の新潟港辺りに有った模様です 答え合わせです。淳足柵=ぬたりのきといいます(読めない(;´Д`)) 大和朝廷が東北の拠点として設けた場所です ジオラマがありました 主に海で鮭を取って倉庫で保管していたようです 拡大図、採った魚を干していま…

新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 ①

最終日は新潟の歴史を知るべく 歴史博物館「みなとぴあ」に行ってきました こちらは本館 常設展示等たくさんあります さて、α100で撮影した花です なんだか赤が綺麗に出てる気がします 本館の堀のリフレクション K-70 のHDRで強めてみました エントランスが…

新潟夜景

ホテルに着いたときには 脱力感の王様でして 横になったのですが 眠れず 近くに新潟市の象徴 萬代橋もあるというわけで 撮れ高も少なかったことから 夜景撮影に出かけてみました 新潟日報本社が入る 「メディアシップ」 その反対側に萬代橋 今回も三脚使用せ…

はるか遠い地へ⑥新潟へ帰還

列車は再び道の駅を併設する 桑川駅で長時間停車します 笹川流れの奇岩を目に焼き付ける事ができます 実は一昨日の絵でバレると思いますが 天気悪かったんですよね… 上の海里の写真が本当 で写真はルミナーの嘘空w 結構しっくり来てるのが凄い カモメの尻 …

はるか遠い地へ⑤リゾート列車で酒田へ②

海里は途中 桑川駅で長時間停車します 海里と今回の珍道中2名を添えてw 桑川駅は道の駅「笹川流れ」を併設しています 実はこの笹川流れのある 村上市には私が乗っていた先代のアクセラの ホットバージョン「マツダスピードアクセラ」を駆る 車友がいるんで…

はるか遠い地へ④リゾート列車で山形へ

何回か書いた気がしますが ドーミーイン新潟はちょっと特殊 マンション形式になっていて 冬は寒いです 明けて次の日、新潟在住の絵師さんと リゾートトレイン「海里」で酒田に向かいます なんとなくなにかに似てる… それもそのはずリゾートしらかみに使われ…

はるか遠い地へ③

E4系ですが、今秋で引退ということで… こんなステッカーが貼ってあります では、改めて… 目的地に出発 本庄早稲田駅です。 あ、因みにここで一人お客さんが降りていきました 実はBluetoothの電源入れて無くて ネトフリの音がだだ漏れだった始末 誠にもって申…

はるか遠い地へ②慌てん坊の顛末

さて、東京駅に17時48分頃に到着した 踊り子号から たにがわ号に乗り換えますが このときに大ボケをカマしました 本当は自由席で行きたかったのですが 指定席が無いのを「売り切れ」と勘違い 慌ててグリーン車を取っていました。 この時点で頭おかしい()の…

はるか遠い地へ①

皆様、こんばんは。 仕事終わりで、今回ははるか遠い地へ まずは仕事終わりに来る特急 「踊り子」に乗車 先般のダイヤ改正で185系踊り子が引退 全て、このE257系に統一されました この先はもう一台のカメラ α100にて撮影しました 踊り子号も首都圏発着の特急…

α100でお写んぽカメラ②

桃の花が綺麗だったので撮影してみました。 まずは標準レンズ(キットレンズ) もう一枚撮影 今回、晴れの日での初登場 TAMRONの28-300mmで試し打ち あーやっぱり赤の発色がいいなぁ 緑の植え込みがあったので、前ボケにして 緑と混ぜるのも 一興かなと 菜の…

α100でお写んぽカメラ①

皆様、こんばんは。この時期は雨模様で カメラが出番がなかったですが やっと晴れたので α100を持ち出して見ました 写真は庭先(隣家)のボケの花 いつもの喫茶店でランチです ここの照明器具がちょっと面白いんですよね ちょっと玉ボケを狙って見ました こ…

ガス抜き写活ラスト

E2系で東京まで行きますが この頃から雨が非常に強くなり 時折 「ドカーン」 と雷が落ちることも 新幹線でさえ、風で煽られることもあり 東京駅でひらりと反転 東海道新幹線に乗車します 東京から同時発車した上野東京ラインと競争です 結構負けそうになって…

ガス抜き写活⑨東武動物公園×BEASTARSコラボ編②

レゴシのどアップ 観覧車とのコラボ 幻想的な空ですが ここは実はフルにluminarAIを使って居ます でこの園内が実は関東随一の広さが有り この時点ですでに1万歩を超えてるという で、課金して園内バスを使ったのですが 途中のグッズスポットを通過する設定で…

ガス抜き写活⑧東武動物公園×BEASTARSコラボ編

BEASTARS ワタクシが見ているアニメです 結構好きなんです このブログでもご紹介させて頂いて居ますが コロナでない時に 東京の有楽町のマルイでやった BEASTARS展に行くほど tabouaxela.hatenablog.com さて、写真は二期からの登場「ピナ君」 リアルなパン…