たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 ③

DSC01342

さて明治以降の新潟は、

人口が東京よりも多かったそうで。

港湾都市として存分に栄えていたそうです。

nlab.itmedia.co.jp

ただ、港湾都市の発達となると利権が絡んできます

利権の問題で揉めにもめたそうです

そこで出てくるのが沼垂町と新潟町

沼垂…夜景撮影の時にフラグを立てましたが

沼垂=ぬったりだそうです

淳足=ぬたりから来ています

 

IMGP0725

悲しい事実として

広島、長崎に原子爆弾が落とされました

実は新潟も候補に上がっていました。あとは小倉(北九州市

広島、長崎はそれぞれ軍港がある(呉、佐世保

東京はそれ以前、3月15日に大空襲があり焼け野原になった

実際介護士として、空襲で疎開された女性のご老人のお話を聞くこともあります。

浅草の家が全焼してしまって、静岡に疎開して

今の地に落ち着いたとのこと

話がそれましたが、広島、長崎と来たら

新潟だろうと悟った新潟県は市民に疎開を命じ

皆我先にと新潟を離れたそうです

ただ、その前に日本が敗北し

ポツダム宣言を受け入れたことで、原爆投下は回避されました

 

www.huffingtonpost.jp

IMGP0726

で、ほぼ戦前に近い形で残った新潟ですが…

昭和30年の丑三つ時に出火した火事は

街を丸呑みにしてしまいました

新潟大火です

ja.wikipedia.org

 


DSC01343

 

大火で復興…と思いきや

今度は大きな地震

泣きっ面に蜂

落成したばかりの橋はスパン毎に折れて落下

デパートは塔屋部分が倒壊

コンビナートは12日間も燃え続けたそうです

 

ja.wikipedia.org

 

DSC01344

汚れてしまった水とあります

昭和30~40年位までは汚水は垂れ流し

河川は汚れに汚れました

これは新潟に限ったことではありませんが

大きかったのは

阿賀野川水銀中毒

別名「新潟水俣病」というもの

ja.wikipedia.org

水俣病チッソという会社でしたが

新潟の場合は昭和電工鹿瀬工場という工場から

流れた水銀により中毒が発生したようです

 

 

IMGP0727

現在、海に行くと

絵師さんも話していましたが

大陸からの漂流物がたくさんあるそうです

大陸側のモラルが問われるところだと思います

 

IMGP0728

一通り見終えると

先般衝突の被害を被った

佐渡汽船のフェリー

「ときわ丸」が入港してきました

昨年の9月に佐渡ヶ島に渡り

帰ってきた船がこの船でした

 

tabouaxela.hatenablog.com

 

 

IMGP0729

前の記事では写真が取れなかったんですよね

港は入れなかったですし

ターミナルからは船が大きすぎて

全体像が掴めず

今回念願叶って良かったです