たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

PENTAXK-70

みんカラオープンミーティングラスト

最後に 個人的に気に入った個体を 青と赤の差し色 ゴールドのホイールがマブい(!) 否かっこいい インプレッサ 一応自分の当時の愛機も入れておきます セダンラブ サイドスポイラー付けただけですが だいぶいい感じなってました 当時はレアでした 免許ない…

みんカラオープンミーティング④

この当時で最大の勢力だと思われたのが こちら MAZDAのアクセラが2台 ただ、これらを除いて 見えるはスバルのインプレッサ +WRブルーマイカ 青系だったらオールオッケーですが ほぼほぼスバル車で埋められていた Impactblueというグループ …もうすごい台数で…

みんカラオープンミーティング③

オプミでの 醍醐味 それは同一車種が揃う事 こちらはハスラー 一見地味に見えるセダンでも 少しの弄りでキマる HONDAのGRACE セダンって良いですよね こちらはBMWのZ4 反対周りで さて、私ですが ここにお邪魔していました こちらは、MAZDAの当時の新色「匠…

みんカラオープンミーティング

まずはRX-8 エアロに特徴有り オプミの醍醐味は 同車種が並ぶ壮観な絵ですね 敢えて言わせて頂く 「みん友」さんのアクセラがやって来たのでパシャリ 現在、バリバリに社用車としての相棒である セレナですが 素が良いので 当然ドレスアップになります これ…

みんカラオープンミーティング

皆様、こんばんは 以前は車界隈でだいぶエンジョイしてましたが 最近は近所のコテージで撮影会が主になっています そんな私が車界隈にいたときの話し ひときわ派手なCX-5 今でこそyoutubeで有名になりましたが 2.5Lガソリンエンジン車を駆る方 K'sさんという…

新幹線の裏側を見に行くラスト

検査中の新幹線 吊られてる新幹線 新幹線の台車 空気ばねかつ 車両に寄ってはサスペンション装備 この活況 新幹線を300kmに導く 電動機 そして浜松工場を後にします この頃は 700系新幹線が現役でした 東海道からは姿を消しております お土産で貰った ホコリ…

新幹線の裏側を見に行く④

連結機がみれるN700系 これ多分故障時に牽引するぐらいじゃないかな 出すの 車庫の入り口 検測車 そして幸せの黄色い新幹線 ドクターイエロー 本当は中が見れたのですが 別料金とのことで見送り 新幹線を撮ろうとしたら フレームイン でもこれも味があるので…

新幹線の裏側を見に行く②

中々観れない 新幹線を切り離した連結面 ダンパーが見えますね 全体図 とはいえ全体的に入ってませんが 現在2本が補修に入っております 今では無くなったのかな N700小さいA 当時は全面検査の対象でした X19編成です ドアなども新品に交換になります 新幹線…

新幹線の裏側を見に行く①

皆様、こんばんは 今回も過去記事からのチョイス 私は浜松に降り立ちました 浜松駅からシャトルバスで 約10分 線路が敷かれた工場のような場所 こちらはJR東海の 東海道新幹線の浜松工場 こちらで開催される 新幹線なるほど発見デイに行って来ました まずは…

宿場町巡りラスト馬籠宿と車の突発オフ

完全に夜間撮影になった馬籠宿 また近々に来ようかなと思いながらも役7年が経過してしまいました この「清水屋」の看板 後はなんと言っても此方 月の撮影 月は元来明る過ぎるので 測光をスポットに切り替えて撮影します そうするとこんな感じになります ここ…

南信宿場町巡り⑧馬籠宿

すっかり日も暮れたときに やってきました 馬籠宿 さすがに夜なので あまり撮影ができませんでしたが 私的には此方 馬籠の方が良かったかな 雰囲気的に 白木屋さんという大きな旅籠がありました 以前奈良井宿も紹介いたしましたが 今回1番風情があったのが此…

南信宿場町巡り⑦妻籠宿③

宿場町というだけあって 本当に旅館もあったりします 本場のりんごジュース もう一軒泊まれる旅籠 じゃ無く旅館を発見 松代屋さんです こういうところのお土産って なんか手が出ちゃうんですよね お土産の小さな風車 旅行先でついつい手を出してしまう 丸い…

南信宿場町巡り⑥妻籠宿

古い建物の2階は 着物屋では無く 洋服屋さん ぼちぼち柿のシーズン 独特の干し柿 でこの宿場巡り 2017年の事なのですが このときに初めて知ったことがあります それが「測光」 これくらいだと 全体的な測光でも大丈夫だったりしますが スポット測光 中央重点…

南信宿場町巡り⑤妻籠宿

宿場町巡りと言って 宿場町を巡って無かったですが 今回からやっと本題 妻籠宿にやって来ました 当時の農協です 妻籠郵便局 郵便局遠景 どうやら現在も稼働中 坂が多い街だなと実感しました

南信宿場町巡り④赤沢森林鉄道

森林鉄道は正式には 赤沢森林鉄道といいます この近辺に網の目のように貼られた森林鉄道 その中でも最後まで残された鉄道を 復活させています 復路は後ろに陣取り 流れていく景色を堪能しました 始発駅に戻って来ました 資料館には木曽路の森林鐵道の概要が …

南信宿場町巡り③上松町の森林鉄道

寝覚めの床を後にして やって来たのが 上松森林公園 此処には、森林鉄道という木材を運び出す目的で敷設された鉄道が 網の目のように張り巡らされていました 現在では全て廃止されていますが ここは少しですが 森林鉄道を復活させて 運行しています 小さな機…

南信宿場町巡り②寝覚めの床と浦島太郎伝説

寝覚めの床とは 木曽川の上流にある景勝地 木曽川の流れが花崗岩を削り 独特の箱型の形を形成しました 浦島太郎の伝説も残っております 曰く 太郎は300年経った世界に帰って来た訳ですが 物語では直ぐに玉手箱を開けて...となってます 実は直ぐに開けた訳…

熱海ヒストリカGPファイナル トヨタ2000GT

熱海ヒストリカGPのご紹介も最後 ボルボもこんな車出していました P1800ES 本来はクーペだったモデルですが ESの時点でスポーツワゴンに変更しました 2Lのガソリンエンジン搭載 こちらは皆さんご存知かなと思いますが トヨタの2000GT 1960年代に2Lのスポー…

熱海ヒストリカGP⑥ランチア・デルタのラインナップ~ファミリーカーからラリーカーへ

熱海ヒストリカGP 今回はこちらの車にスポットを ランチア・デルタ 正直な話 ラリーのイメージが強いこの車 この型は 第一世代であります 1979年から1995年まで 長きにわたり 製造された 一応ファミリーカーです ファミリーカーの要素として バリエーション…

熱海ヒストリカGP⑤

続いてはフェラーリ 612スカリエッティ F355ベルリネッタ 1994年から製造されたモデル 3.5LV8エンジンは 380馬力を8200回転という高回転で発揮 官能的なサウンドを聞ける模様 なお、お値段は1490万円だそうです・・・ ちなみにこのモデル 馴染み深いモデル …

熱海ヒストリカGP④

こちら、ダッジのチャレンジャー クライスラー社傘下 ダッジブランドで製造される アメリカンスポーツカー 大排気量V8エンジンはもはや デフォルト設定のようなもの 一気に雰囲気が変わり オシャレなカブリオレ フォルクスワーゲン・カルマンギア カルマン…

熱海ヒストリカGP③  NSUプリンツTTとアウディTT:バイクから生まれた高性能車の系譜

続いてはイタリアの名門 アルファ・ロメオ こちらはアルファGT 1.8L~3.2LV6エンジンまでラインナップされていました アルファ・ロメオ4C トライアンフ TR TRとは トライアンフのロードスターという意味 こちらはTR3というモデル 二度のマイナーチェンジで…

実は…

実は私は写真…カメラが嫌いでした 中学の時に 親がフィルムの一眼レフカメラを持ってまして とりあえず持たせてもらいましたが 重い… 半押しピン合わせが分からない 量産したのはブレブレ写真 挙句に蓋開けて感光させてしまい… 親に怒られてから一眼は触りた…

レンズ沼にハマる PENTAXCLUBHOUSEでレンズ三昧ラスト

さて、レンズを吟味していますと 修理が終了したとのこと でしたが、まだ帰してくれません 続いてはこちら item.rakuten.co.jp 引き続きのフルサイズ対応レンズ 明らかに移りが明確になっています 狙った通りの絵を切り取ってくれます 思わずため息 私自身が…

レンズ沼へ PENTAXCLUBHOUSEでレンズ三昧③

F2.8レンズで通りを撮影 露光を下げて 露光を上げて撮影しました こんな感じで写るんですねぇ 素晴らしいレンズでした

レンズ沼へ PENTAXクラブハウスでレンズ三昧②

さくじつの記事で出た 俗に言うスターレンズ てか、私もテンション上がって来てますが 店舗のスタッフも「開発者です」と 真面目に開発者が出て来てびっくり 忌憚なきご意見をって言われても いや真面目にいいですね 中では何なので外でどうぞと言われ ごつ…

レンズ沼にハマる PENTAXクラブハウスでレンズ三昧

レンズお試し第二弾 18-270mmのレンズです 俗に言う便利ズームですが、 すでにSIGMAの18-300contemporaryを持ってる私 でも一番フォーカスが逃げるのがこのレンズ 純正は流石にビシッと決まる 300mmでテレ端 18mm撮影 300mm撮影 同じく300mm で、190mmくらい…

レンズ沼にハマるPENTAXクラブハウスのレンズを試す

近くの商業施設の建物を撮影してみました SIGMAに流れた身としては、 これだけ寄れるレンズが無かったので新鮮なのと フォーカスに迷いが無いですね。 スッと収まるフォーカスは気持ち良いです 古いタイプライターもいい味で写ります ここぞとばかりに並ぶKF…

センサーダスト修理に行ったはずなのに…

皆様、こんばんは。 前回の夕日ハンター湘南編で確固たる 信念 「センサークリーニングに出す」 を実行すべくある場所に 最近出た、廉価版のKF カメラですねぇ この辺迄来るとわかると思いますが… PENTAXクラブハウス 今まで新宿にあった、リコーイメージン…

2015年8月アクセラ同士のツーリングオフ〜それぞれの生活へ

あの時のこの並びは… 今はこの様な並びになりました 私はまも無く4年でしょうか ABS故障によるスピンをして、 難は逃れたものの 買い替えになり その前に左の方は 相模原でしたが、故郷の広島県福山市に帰郷 アクセラからBRZ に乗り換え でも、車中泊するの…