たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

鉄道車両

毎度の夕日撮影に

皆様、こんばんは 今回は久しぶりに電車旅 大船駅に上陸いたしました 最近、とんと電車に乗ってない なんなら東京まで行ってない昨今 ここから藤沢まで戻るルートです お昼はとんかつ和幸で ランチのとんかつ これで970円はコスパが高いのでは ただしくじっ…

プチプチ撮り鉄

皆様、こんばんは 久しぶりの撮り下ろし 先般「クセの強いラーメン屋」に行ったときの 現像バージョン 2番線に入ってくる キンメ電車 小田原で衣装のパワーアップの前に 小田原駅のスタバにて 腹ごしらえをしましたら 少し歩きます 小田急線の小田原駅のすぐ…

新幹線の裏側を見に行くラスト

検査中の新幹線 吊られてる新幹線 新幹線の台車 空気ばねかつ 車両に寄ってはサスペンション装備 この活況 新幹線を300kmに導く 電動機 そして浜松工場を後にします この頃は 700系新幹線が現役でした 東海道からは姿を消しております お土産で貰った ホコリ…

新幹線の裏側を見に行く④

連結機がみれるN700系 これ多分故障時に牽引するぐらいじゃないかな 出すの 車庫の入り口 検測車 そして幸せの黄色い新幹線 ドクターイエロー 本当は中が見れたのですが 別料金とのことで見送り 新幹線を撮ろうとしたら フレームイン でもこれも味があるので…

新幹線の裏側を見に行く②

中々観れない 新幹線を切り離した連結面 ダンパーが見えますね 全体図 とはいえ全体的に入ってませんが 現在2本が補修に入っております 今では無くなったのかな N700小さいA 当時は全面検査の対象でした X19編成です ドアなども新品に交換になります 新幹線…

新幹線の裏側を見に行く①

皆様、こんばんは 今回も過去記事からのチョイス 私は浜松に降り立ちました 浜松駅からシャトルバスで 約10分 線路が敷かれた工場のような場所 こちらはJR東海の 東海道新幹線の浜松工場 こちらで開催される 新幹線なるほど発見デイに行って来ました まずは…

SNS上のタイムライン管理術と人間関係

皆様、こんばんは 今回はかなりのわたしの持論 罵詈雑言が飛びます どうぞお気をつけてください 無理でアレば そっとブラウザバックをおすすめします さて、先週ですが ひさしぶりの優雅な朝食で スタバに行ってまいりました 自慢ではないですが 一番近場の…

南信宿場町巡り④赤沢森林鉄道

森林鉄道は正式には 赤沢森林鉄道といいます この近辺に網の目のように貼られた森林鉄道 その中でも最後まで残された鉄道を 復活させています 復路は後ろに陣取り 流れていく景色を堪能しました 始発駅に戻って来ました 資料館には木曽路の森林鐵道の概要が …

南信宿場町巡り③上松町の森林鉄道

寝覚めの床を後にして やって来たのが 上松森林公園 此処には、森林鉄道という木材を運び出す目的で敷設された鉄道が 網の目のように張り巡らされていました 現在では全て廃止されていますが ここは少しですが 森林鉄道を復活させて 運行しています 小さな機…

断然一人旅

お題「旅行は…みんなでわいわいVS一人旅 さあ、どっち?…とその理由」 旅行は断然一人旅ですね 何気にオフ会とか行ってますけど 実は市内だったり 最遠で茨城だったりと割と近め 先般の 此方も富士山周辺で2時間位の距離 オフでわいわいするのが嫌いなわけ…

新横浜夜景

相鉄否 東急新横浜線になるのでしょうか 市営地下鉄の下に出来た二面4線のホームには東急の車両が2編成止まってました 最も、羽沢横浜国大から乗ったのも 東急の車両でしたが 新横浜でまったり過ごすのも手だったのですが 翌日が早かったので新幹線にて帰還…

久しぶりに相鉄に乗ったらとんでもなくなっていた話

皆様、こんばんは 先だって野暮用で横浜に行きまして 新横浜にも用事があったので 1番手っ取り早いのは横浜線なんですが とにかく歩きますよね なので、もの凄く久しぶりに相鉄線に乗ってみました 新横浜に行くのに相鉄?って思われる方はここ5年以上は相鉄…

長野旅ラスト

野辺山駅で撮影したのち 少し構内を散策 小海線ではHIGHRAIL1375という列車を走らせています 駅では涼しい秋の装い 野辺山駅は冷涼な空気 しばし車を走らせると JRの最高地点に到着します 近くにはお土産屋さん 軽食のレストランがあります 小淵沢駅迄続く路…

白駒池から野辺山駅へ

白駒池を出た後は 野辺山駅へ降りてきました 駅構内を見学です 丁度回送列車が居ましたので 一枚 野辺山駅は1345mの標高にありまして 日本で一番標高の高い駅になります 野辺山駅はJR小海線の駅 小淵沢駅から清里方面に向けて 一気に登って行きます で登りき…

白駒池散策

長野から、佐久平に向かい 急遽、友人と午前様迄カラオケをして 佐久平駅前のホテルにて一晩を明かしました 遥かに浅間山が見えます チェックアウト後は佐久穂町にある 白駒の池に行ってきました 秋になると紅葉の名所になるんですが 夏の終わりに 尚且つ天…

快速リゾートビューふるさと乗車記ラスト日本三大車窓姨捨駅

松本駅から 篠ノ井線に入った リゾートビューふるさとは勾配を登って行きます そして到着したのは スイッチバックで有名な姨捨駅 運転手さんは目視で列車をバックさせています 新鮮な光景 ここから善光寺平に向けて一気に駆け降りて行きます 展望席がぶり付…

快速リゾートビューふるさと乗車記④信濃大町〜松本

信濃大町 大町市の中心駅であり 立山黒部アルペンルートの長野側の玄関口として 栄えております 駅には黒部ダム建設当時の苦難を 知る事ができる場所があります 現在トロリーバスがありますが まもなく電気自動車になるそうで 一抹の寂しさがあります 乗って…

快速リゾートビューふるさと乗車記③ 仁科三湖と信濃大町

HB-E300の運転台にある エネルギーフローのグラフィック 車のそれとは違ってかなり複雑 南小谷発車後の動画です アテンダントさんが付いてくれます 南小谷駅付近の車窓から 北アルプスの峰々が望めます 暫く走行しますと 湖が唐突に見えてきます 仁科三湖で…

快速リゾートビューふるさと乗車記

ここからは JR東日本のハイブリッドトレイン HB-E300 リゾートビューふるさとに乗車します とは言え、実は接続に1時間半程あるので 南小谷駅散策 HB-E300 リゾートしらかみ 橅、青池編成 海里等に使われている ハイブリッド気動車 エンジンがあくまで発電に…

大糸線乗車記

大糸線の気動車は、 姫川沿いの水力発電所を何回も目にして 南小谷駅に到着 ここから電化&東日本区間となり 一気に華やかになる印象 E257やE127がいます ここの駅で一旦、改札を出まして腹拵え と思ったのですが、飲食店が無い 姫川の急流は勢いがありまし…

大糸線乗車記 自然災害と鉄道の復旧

大糸線…本来は松本から分かれる単線電化のローカル線 何故大糸線かと言いますと 松本から1時間程 大町市の中心駅信濃大町駅まではかなり前から 鉄道が通ってまして そこから国鉄が工事を担い 信濃大町〜糸魚川間を結びました 開通の夜の大町市では、日本海側…

糸魚川から超赤字路線に乗る

糸魚川駅には鉄道展示資料館が併設していて 681系や485系など 特急街道に相応しかった かつての糸魚川駅の模型展示の他 キハ52系が保存されています 今や風前の灯となったキハ52系 扇風機主役の 取ってつけた冷房機がレトロな世界へ誘います さて、糸魚川駅…

長野県を超えて新潟の最東端の街へ

皆様、こんばんは またしてもネタが尽きました と言うのもお休みに台風を伴う雨が降り いつ土砂降りになるか分からないので 写真撮影に行けない状況 なので、今回は 北陸からとあるルートを抜けて行く旅を振り返ります 時は2018年の今日 (8/29) 東京駅からは…

伊豆急線の秘境駅にて黒い蝶と黒い電車に出会う~リゾート21の系譜

特に、この二匹の蝶は 仲睦まじく飛んでおりました お互いが後の子孫を残すためなのかもしれません 彼方に飛んでいきました 特急ばかりの伊豆急線 やっと普通電車の登場 俯瞰で見るとこんな感じ 黒船電車の2100系です 「普通電車」です 運転席にガブリ付きの…

伊豆急行線の秘境駅「伊豆北川」

この日はお盆真っ盛りで 特急の運用の間に普通電車が入るような状況 昨日の記事の踊り子 →下田方面のサフィール踊り子号 →また東京方面の踊り子号 と言った形 後打ちですが 先頭の方は ゆるく右にカーブしています ここが実は国道を跨いでいる鉄橋の場所 そ…

伊豆急行線の秘境駅

伊豆北川駅は特急停車駅の 伊豆熱川駅の一つ東京寄りの駅 トンネルを抜けて一瞬海が見えた後に出てくる一線の駅 この駅を超えるとまたすぐトンネルと言う 断崖に建つ駅です サフィール踊り子号も 高速で通過します 私自身が伊豆高原駅が最寄りなので そこか…

望洋公園と山間の秘境駅

山側に目を移してみましょう 山にへばりつくように建てられた別荘と 遠くに風力発電群 伊豆高原周辺を拡大 伊豆高原って言っても標高がね…って でもこうしてみると しっかり高原していたり 実際、伊東市内と比べると 明らかに涼しい 望洋公園を後にして 車に…

短いながらも踊り子号乗車

JR線に戻って 地元駅に帰還します この電車はフェイントで隣のホームに入って行きます お向かいのホームからは 伊豆箱根鉄道大雄山線が出発してゆきます 私が乗車する 踊り子号がやってきました この、夏休み時期はかなりの増便がされている 踊り子号 あさイ…

小田急線の電車撮影

皆様、こんばんは 今回は小田急線の車両をちょっと撮影してきました ちょっと散策も兼ねて居たので 結構適当ですけど まずはEXEα 何だかんだで汎用性の高さで 結構残っている古株 何気に座り心地等は一級品 ちなみに ここで小田急を観察していますと ひっき…

熱海駅、久しぶりの列車に出会う

皆様、こんばんは 先だって購入しました iPadPro その前に使っておりました 無印iPad9 これを売りに行きました その際に見つけた JR東海の汎用特急 373系が普通運用に入っているのを発見 383系のしなのは入れ替えが決定しておりますが 「ふじかわ」「伊那路…