たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

たまには朝日を撮りに③

画角を広げて全体図 ここは城ヶ崎海岸一帯に属しているので 海の中に軍艦のような島が点在しています さて… ぼちぼち… 見えた!! 早起きして見に来た甲斐があるものです ご来光ですね とはいえ…毎朝早起きしてれば 大体見れる絵なのよね これ

たまには朝日を撮りに②

こんな身近に 波止場と電柱のコラボがあったとは… 今年の頭に千葉の原岡桟橋まで行きましたが そこまでしなくても良かったのね さて、こちらには目の前に大きな島があります 一番近そうですが 実は東京都な伊豆大島です 伊豆大島って実はこの辺りが一番近い…

たまには朝日を撮りに①

皆様、こんばんは。 私、朝は大の苦手です 夜勤が多いというのもありますが 夜勤続きで早番が入ってくるとキツイ 挙げ句にその翌日は昼前まで寝てしまうことも そんな私ですが 夕日ばかり撮影して 撮りやすい朝日を撮影してないなぁと思い 近所の港へ 以前は…

海老名SAにて

東京からの帰還の際 駐車場で愛機の撮影 初めての東京下町 愛機もこの時26,5km/Lの燃費を叩いてくれました 感謝

山間に佇む老舗旅館東府やSPA&RESORT IZU④

川沿いに紅葉があります まさに日本の原風景 ふと見ると、明らかに古いクルマが フォードモデルA 1927年から製造された車 3,3Lの4気筒エンジンってのもすごいのですが それで40馬力程だったそう… でも色々とカスタムの種車になったようです 通路を進…

山間に佇む老舗旅館 東府やSPA&RESORT IZU③ 唐人お吉の縁の地

園内には、せせらぎが流れています 落葉と小滝中々良い感じ 真っ赤ではないのですが 紅葉 さて、ここ東府やは 江戸時代の黒船来航の時に ハリスに仕えただけで 「唐人」と蔑まれ続けた 「唐人お吉」のゆかりの場所でもあります 手前に写ってる土蔵はお吉のゆ…

山間に佇む老舗旅館 東府やSPA&RESORT IZU②

本日はクリスマスですが この時もクリスマスが近かったので 装飾がされています 頼んだのは、 チキンハンバーガー …鬼盛りポテト(^_^;) 鬼のようなポテトの腹ごなしの散策 この橋も歴史がありそう 二人並んで 12月の中旬でしたが 紅葉が見れました 隣の建…

山間に佇む老舗旅館 東府やSPA&RESORT IZU①

皆様、こんばんは。 今回は知り合いのおばあさんと 親を連れての親孝行ドライブ 車で1時間ほどの 伊豆市の山間に佇む旅館の ベーカリーカフェに行ってきました ここは吉奈(よしな)温泉と呼ばれる 伊豆半島でも最古の温泉 発見は奈良時代と言われています …

初めての東京下町 太陽のトマト麺

友人宅共用スペース 滝が流れております お部屋もホテル以上のクオリティでお安い 思わず来たのはそれがきっかけ お昼は自他ともに認める麺好き友人の紹介で 鶏白湯ラーメン 非常にさっぱり優しいお味 見切れていますが、太陽のトマト麺というお店 確か錦糸…

初めての東京下町 初めてのもんじゃ焼き

皆様、こんばんは。 先だって友人の誘いに 東京の亀戸に行って来ました 電車で通過はありますが、 車で乗り入れるのは初めて あと23区内で初めての車乗り入れとなります 非常に緊張しましたし 兎に角自転車の治安が悪い… 怖い思いをしながら友人宅へ ひとし…

一碧湖紅葉ラスト

渡り鳥ですが カラスくらいの大きさでくちばしが白く大きいのが特徴でした 有識者のご意見を頂きたいです 引き続き紅葉を撮って参ります 風景を再び切り取って 去りゆく秋と まもなく訪れる 冬に迎え参ります 最後は 紅葉地帯全体を捉えて終了です

一碧湖の紅葉④

反対側はこんな感じで 湖が見えます 光が差し込んで うまく見える場所でパシャリ 晩秋らしい風景になります とはいえ、この時間で夕方になりかけで 明かりが夕暮れっぽくなって居ます 緑と赤のコントラスト これぞ紅葉シーズンという感じ 落ち葉を撮ってみま…

一碧湖の紅葉

それでも紅葉スポット 綺麗に色が出ている個体も ただ逆光覚悟で撮影してます ここからは写真で是非ご覧ください🙏

一碧湖の紅葉③

広角で撮った写真です こんな感じの広場になっております 私が結構逆光写真が好きなんですね 色がはっきり出ますし 明るいので露光を落としたり 陰影が綺麗なのが好きなんです 絞れば太陽も撮れますし この日が風が強くて 枯葉が舞う所を押さえたかったので…

一碧湖の紅葉①

皆様、こんばんは。 今回は、伊東市内にある湖 一碧湖の紅葉の撮影にいってきました 伊東市内で数少ない紅葉スポット ただ、本格的に紅葉するのは12月という この時期は11月の末日に行ったので結構微妙かなと思っておりました 緑のトンネルを抜けて ちょっと…

オシャレなカフェactree cafe 2

店内のオブジェはほぼ売り物だったりします 此方のライトも 店舗にて販売中 文字入りのガラスは売ってませんが 奥の木工品もその場で購入できます 店内はこんな感じ ハヤシライスセット1100円

オシャレなカフェact ree cafe

皆様、こんばんは。 先日、ゆっくり休みをいただいて カフェに行って来ました actree cafe 木工家具の直売所と言うと 安っぽく聞こえますが 木材加工屋さんが営むカフェ 最近はドッグランができたり 写真のテラス席ができたりしています 木工屋さんなのでこ…

修善寺の紅葉ラスト

富士山のところには外国人観光客が 皆同じ構え これ以降は写真で見ていただければと思います これにて、修善寺の紅葉終了です 有難うございました

修善寺の紅葉③

赤い紅葉 光のグラデーションも混ぜてみました 高台に上がると綺麗な富士山が見えます 富士山はいいですね 高台周辺の写真です

修善寺の紅葉②

修善寺の紅葉スポットは2ヶ所 1ヶ所は虹の郷 もう1ヶ所は此方の公園になります 摺鉢状になっていててっぺん部分は日差しが当たります 結果、鮮やかな色が出ます ちょっと色づきが早かったかな 今年は秋が無かった様に思います。 そのためまだ緑の紅葉が多く …

修善寺の紅葉

皆様、こんばんは。 最近一気に寒くなって来まして 家のみかんも良い色付きになってまいりました もう少し経てば 美味しいみかんが食べれるかと思います そんな日ですが、修善寺に紅葉を見に行って来ました 紅葉は5分といったところ 紅い紅葉もありますが 緑…

渡り蝶々を撮影してきましたラスト

最後は下の方にいました 結構近くに行っても逃げずに撮らせてくれました 蜜を吸うのに夢中になっているのでしょうか と思ったら逃げてしまいました また近くで止まってくれて 結構な撮れ高で満足 さて、会社では ぽんたという看板犬がいるのよ と聞かされて…

渡り蝶々を撮影してきました⑦

フジバカマと 伊豆七島の利島と すみっコに アサギマダラ 辛うじて飛翔する姿を撮影できました またいなくなって 見つけました

渡り蝶を撮影して来ました⑥

私の語彙力も無くなって来たので この辺よりギャラリーで レンズは300mmですが 近くまで来てやっといい感じ でも贅沢言わずに 如何に機材の良さを引き出すか そこがカメラの楽しみだと思います 機材にお金掛けていい感じで撮る人って レンズ云々ってあまり言…

渡り蝶を撮影して来ました⑤

これが珍しく近くまで来てくれて 撮れた写真です とてもありがたいですね

渡り蝶を撮影して来ました④

迷彩柄と申しまして 結構見つけにくいものですが 羽を広げてくれないのもあって良い絵が撮れないのが辛いところ ましなところで狙っております この辺りは背景と相まってお気に入りかな

渡り蝶を撮影して来ました③

居ないと言われていた アサギマダラですが 探せば意外といる物です 飛んでる姿を捉えました 身近に来ると言われてますが、 結構遠くの影に隠れて しばし見つからず フジバカマの花を と思ったら すぐそばに居たり 色が鮮やかですが 迷彩を兼ねているんですね…

渡り蝶々を撮影してきました②

花が沢山植えられていますが 何と言ってもフジバカマの花が一番多いです フジバカマはいまがシーズンなのでしょう たくさん咲いています 物陰にアサギマダラがいました 飛ぶときは結構早いんですけど 蜜を吸ってるときはピクリとも動かないのですね 日本全国…

渡り蝶々を撮影して来ました①

皆様こんばんは 最近自分でお出かけばかりで 親のご機嫌取りドライブに行って来ました ドライブに行くに辺り 会社で渡り鳥ならぬ 「渡り蝶」が沢山来ているとの 情報を得まして行って来たのは 河津町の山の中 いましたいました 画面真ん中に鮮やかな蝶々 「…

不貞腐れワンコ撮影②

むぎさんも不貞腐れてますね 目は👀口程に物をいうとはよく言いますが ここまで分かりやすいのも 逆に面白いですね でも このむぎさんが立てる様になったのは大きな収穫かなと思います