たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

大糸線乗車記 自然災害と鉄道の復旧

20180829-IMGP3275-2

大糸線…本来は松本から分かれる単線電化のローカル線

何故大糸線かと言いますと

松本から1時間程

大町市の中心駅信濃大町駅まではかなり前から

鉄道が通ってまして

そこから国鉄が工事を担い

信濃大町糸魚川間を結びました

開通の夜の大町市では、日本海側に抜けるルートができたと

お祭り騒ぎだったとか

ワンマン気動車もなりに乗客が乗ってます

20180829-IMGP3278-2

先程単線電化と申しましたが

正確に言えば

南小谷駅まで電化

南小谷駅から糸魚川間は非電化

20180829-IMGP3280-2

もっと言うなら電化路線はJR東日本

非電化路線はJR西日本の管轄

20180829-IMGP3281-2

南小谷迄は立山黒部アルペンルートの基地

信濃大町

安曇野

穂高

スキーシーズンになると

小谷と

観光地があるため

比較的本数があり

1日一本ですが

新宿から特急「あずさ」が南小谷迄乗り入れています

20180829-IMGP3282-2

これが西日本区間になりますと

姫川という急流に沿って

20180829-IMGP3283-2

渓流を縫う様に

小さな街、否部落を結ぶ脚として

走って行きます

20180829-IMGP3285-2

写真の川

姫川と言いますが

お淑やかな名前に反して

大変な暴れ川

20180829-IMGP3286-2

1996年頃でしたでしょうか

長野県北部を集中豪雨が襲った際には

あちこちで土砂崩れや姫川が氾濫

橋脚は流され

線路だけが残るという

駅舎も土砂に埋まり

南小谷〜小滝駅で3年程復旧に要したそうです

今でこそ治水が成された様ですが

昨今の線状降水帯を見るにつけ

大変不安になります