たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

答えは西にある…山陰紀行2日目②爆速振り子ディーゼル特急「スーパーまつかぜ」乗車

IMGP2270-2

キハ187系

スーパーまつかぜに初乗車

車両は2両編成で運行されています

 

IMGP2271-2

スーパーまつかぜ「1号」というだけあって

自由席でもご覧の乗車率

10人いれば…という感じです

220621_091252_sh

出雲市を出発しまして

一気に怒涛の加速をかます

187系ディーゼルカー

220621_093400_sh

スーパーまつかぜ出雲市を出ると

大田市(おおだ)に停車します

220621_095819_sh

単線の、草木が生えてる線路を快調にかっ飛ばすスーパーまつかぜ

220621_093551_sh

単線ディーゼル特急では結構いいランクに入る

MAX110km走行を行っております

…かつて東海道線を走った185系「踊り子」より速いとは

 

220621_095923_sh

スーパーまつかぜ江津市に入ります

途中の川は江の川です

 

 

IMGP2272-2

江津駅に到着

うんちくですが

津とは港を表す言葉であり

津と付く街は港町だったりします

当方ですと「沼津」「焼津」清水港の「興津」等

かつては山間の街「三次」まで

三江線が走っておりましたが

二年ほど前でしょうか

廃止になってしまいました

この三次等を通る

新見からの芸備線

この路線を基幹とした

山陽地方を結ぶ

陰陽連絡路線

三江線はその一端を担っていました

ただ、新しい路線の割に

江の川の筋に沿った作りをされており

くねくねとした線形となっていました

そのため速度が遅いだけでなく

遠回りになるため

あっという間に道路整備でモータリゼーションの波をもろに喰らい

何度も存続か否かの論議がされましたが

結果として廃止になってしまいました

 

出雲市の東側

宍道から出る木次線

こちらも備後落合を介して

広島に出ることが出来ますが

出雲坂根からの急勾配が災いして

一気に速度が落ちます

現在、備後落合まで行く列車は

三本のみ(!)となっています

 

220621_100127_sh

江津を出ますと

波子に停車します

 

 

IMGP2273-2

その波子駅で下車

島根県の観光名所2つ目ゲットに向かいます

 

IMGP2274-2

波子と書いて

はしと読むんだそうです

って見事なまでの無人駅(;´Д`)

IMGP2275-2

この時期、紫陽花がきれいに咲いてました

 

IMGP2276-2

目的地までは歩いて

12分とのこと

 

IMGP2277-2

荷物持ちながらだと結構辛い