たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

AQUOSR5G

熱海オフ③遊覧船サンレモに乗る

翌朝の熱海、 前日の夜は見事のよっぱげ(;´∀`) 私も少々ワインを、食前酒位頂きましたが 朝、酷い頭痛が(;´Д`) だめだ…アルコールを完全に受け付けなくなってる 初島からの船が帰って来ました 普段はこの イルドバカンス3世が就航してますが 時々、新造…

5年ぶりの友人と再開⑨父母ケ浜と夕暮れの瀬戸大橋

あまりにも切ないので ここは現像ソフト「luminarAI」の力を多分に借りて お茶を濁すことにします… 本来であれば空も変更したい所ですが リフレクションの空までは認識せず 夕暮れの瀬戸大橋道 タフトの助手席より 瀬戸内の島々 再三、伊豆に行きたいと言う…

【ハイタッチドライブ】大阪、兵庫編⑤ ハルカス300からの夜景

関空からはJRの関空快速でやってきました ここは、天王寺 近くには動物園がありますね 大阪の地理がほんとに疎くて 阿倍野の最寄り駅が天王寺なのね… 第2チェックポイント ハルカス300でございます せっかく来たので とりあえず登って見ましょう 展望台は16…

大雨の被害

いつもご覧いただきありがとうございます 8月15日は大雨が降りました 薬を買いに行った時に国道は冠水状態 ここは、元々冠水しやすいのですが… ここまでとは… その時の動画を貼って置きます ちなみにですが、私は国道が混雑していたため 迂回して薬屋さんに…

紫陽花と登山電車⑤帰還

外観はこんな感じ 後打ちトタンが更に錆びて何も言えぬ雰囲気 元々温泉旅館だけ有って 足湯に浸かりながらのコーヒーブレイクが可能 窓の外から箱根の山 …やっぱり山里って惹かれちゃうんですよね 海が近くにあると 無い物ねだりってものですけど 良いなぁと…

食事処たなかさんと一騒動

皆様、こんばんは、先般食事の当てが無く こちらのお店…綺麗ですよね その… 道路を挟んだ反対側のお店 食事処たなかさんに行ってきました 地元民は仕出しとかは大体ここで出してもらって居ます 悩みは夕食の時間には閉まって居ること 看板とかも褪せちゃって…

熱海写活①

皆様、こんばんは。 最近は県外に出ることもできずに 近場で写真を撮っています 今回はお隣の街 熱海市にやってきました 今回じはSNSで有名になった場所をめぐります 熱海市の図書館の反対側 この様になっております 先を進んで行くとトンネルが見えます ど…

食い倒れ休日

お年始は従兄弟の運転で焼き肉の食べ放題に行ってきました カルビ一丁大仁店さんです www.yudai.co.jp ここ、雄大という会社がフランチャイズでやっておりまして なんと、ソフトバンクショップで何度かお世話になってるという 和牛食べ放題コース3980円(税…

3回目の大島渡航ラスト

海鳥が飛ぶところを抑えました 安定の80km走行になります 川奈ホテル付近を通過中 ここをすぎると時期になると入港する伊東港へ 入港準備をします そして5分程で出港 その出港の様子を別の日に撮影したものがあります 灯台を過ぎた辺り船体が浮力で持ち上…

爪木崎の先端

爪木崎には灯台があります その灯台の足元は 柱状の岩が これが柱状節理というもの というかお兄ちゃん…危ない… 入り江とは違い男性的な荒々しい風景になります 風雨に耐えてる 向きが変わった植物 灯台から広角スマホ 35mm 換算で19mmだそうで… 真面目…

一応…

お賞与が出ました ウチは夏より多いので 若干…ほんとに若干お財布に余裕が… という訳で イタリアンのお店に行ってきました 父ちゃんは次の日胃カメラを飲むので お預けです テディベアミュージアム前にある 「ボスコさん」 美味しいイタリアンが頂けます 今…

今年のウチにしたいこと

皆さん、こんばんは。 今年もまもなく終了 今年のウチに済ませておきたいことを してきました それがこちら 最近、代理のオオカミくん マイナンバーカードを貰いに 市役所に赴きました 無駄にでかい市役所 そこの市民課でマイナンバーカードを 奪還wしてき…

ゆるキャンの聖地へ

富士山麓オフの翌日は 近くのゆるキャンスポットを巡って来ました まずは大室山 ここまで丁寧に書かれているということは 実在するんだろうな…と思われがちですが そのとおり、実在します ここは最初の解説にあった 9ヶ月桜が見れる場所 「さくらの里」 今…

母友接待ドライブ

昨日お話したとおり 母友二人、母、私で沼津に行って来ました 本当は西浦にある、鯵専門店「いけすや」」の予定でしたが 水曜日はお休みなのね(´;ω;`) でも、母友が完全に鯵モードだったので 沼津港に降臨 というわけで 沼津港の周辺、沢山お店があります…

今回のサフィール踊り子

東京駅に行ったのには訳があります ↑の写真の電車に乗るため 4日前からきっぷを取っておりました 因みにデジイチのK-70 は預けてきたので 極小ミラーレスの PENTAX Qで撮影しています 冬のジャケットですと本体はおろか 2本のズームレンズ、単焦点レンズも…

カメラ修理と渋谷の変貌

皆さん、こんばんは。 先に紹介しました。伊豆大島のプチ旅、 その中でちょこっと触れましたカメラのセンサーに付着したゴミ 日に日に酷くなり ブロア(パフパフ)で吹いても全く改善されないため 修理に持ち込むことにしました 場所は新宿の高層ビル群 見て…

伊豆大島からの帰還

やっぱりジェットフォイルってカッコいいなぁ そう思いながら貴重な時間を体験出来ました 二隻同時出港を見送った後は 元町港の切符売り場二階の 食堂でラーメンを啜って来ました なにげに美味しかったですよ 帰りはセブンアイランド「大漁」 いかにも大漁旗…

【貴重】ジェットフォイルセブンアイランド結、友同時出港

結の撮影をしていたら 私が午前中に乗ってきて 休んでいた セブンアイランド友が お客さんを乗せ始めました そしてエンジン始動 行き先は東京 で、警笛を鳴らし離岸してゆきました え、待って結も同時刻に東京に行くんだけど… 二隻で行くわけ(・・;) そうこ…

那須高原ドライブラスト

ロープウェイを居りて 最後の道のりを行きます 途中で植物をパシャリ …と晴れてきました そんな訳で適当な場所で 那須高原まで誘ってくれた 愛機撮影 通常撮影 HDR撮影です色味がちょっと違いますね どんぐりが落ちてそうな高原道路 反対側が見晴らしが良く …

那須高原ドライブ

ホテルを出まして向かうは那須連峰の主峰那須岳です 途中景色のいい場所でパシャリ 実はスマホ写真だったり やっぱり最近のスマホは性能が良いですね ちょっと緑が映えてる写真 こちらがデジイチで撮影した 写真になります 最大望遠で狙った、お世話になった…

那須温泉での美味しい時間

居室では、ニコニコ動画の生放送を見てました… 我々も何しに来たんだ?? いや、美味しい料理を食べに来ました フロントの方に 「PM8:00からの夕食…遅い時間で申し訳ありません」なんて言われましたが ウチの夕食8:00デフォですので、モーマンタイです( ・ิ…

那須高原への道

みなさん、こんばんは。10月中旬のお話 ブロ友「白兎さん」が「那須どうぶつ王国」にオオカミが居るので行きたい とのことで高崎市の倉賀野駅で合流することに 旅のスタートはグリーン車にて 東京駅に到着 自由席はちょっと読めないので(人の数が) 指定席…

初めての佐渡島⑦夫婦岩

佐渡金山を後にして 夫婦岩という場所にやってきました ここで昼食ですが、地元では完全に姿を消した感満載 This is 昭和なドライブインでございました…あるんだ‐… とはいえ海鮮丼は美味しく頂きました。 夫婦岩は夏の夕焼け時期になると、岩と岩の間に夕日…

三度の新潟へ⑤海飛ぶ飛行機、ジェットフォイル初見

ドーミーインに戻り 各自自由に行動するもあまり眠れず 明くる日は佐渡島に向けて出発 最近の既視感の並び 新潟港の佐渡汽船ターミナルにやってきました 佐渡に行く時には ナビには佐渡汽船ターミナルと入れましょう 実は新潟には北海道に行く 「新日本海フ…

三度の新潟へ④清津峡~夕食は「東横」

清津峡での一コマ フォトジェニックスポットだけあって なんとも幻想的です PENTAXの直近のカメラに実装されている ハイダイナミックレンジ撮影 天井には下を流れる川が写って居ますね 二人とも向こう側に行っておりますのでおわかりいただけると思いますが …

三度新潟へ③清津峡~インスタ映えの場所までは苦難な道

SAN値が削られるので こういう写真を撮りながら 進んでゆきます うん、癒やされる この清津峡のトンネルは中国のアートディレクターが プロデュースしたようですが、ピンク色の電灯といい これといい、ちょっと難解な気がします 以前とある美術館にて 潰れた…

三度の新潟へ①

皆様。こんばんは。 9月の終わりに新潟に行ってきました なにげに今年に入り三度目です。 一つ違うのは今回はマイカーで新潟入りしたこと 中々遠かったですよ お宿は毎度おなじみのドーミーイン新潟です 駅から遠いですし 万代口側なのでイマイチ栄えていな…

日産ギャラリーに行ってきました①

皆さん、こんばんは。本当にネタが無くなって来たので ちょっとお出かけすることにしました 毎度のE257系 簡単に120kmに到達 大船の辺りでチャレンジャー現る 横須賀線のE217系です この車両も1999年まで製造された 第一世代の通勤電車 しばらくは並走してい…

通院に街へ

行きがけは185系の踊り子でしたが 対向列車がE257系でした AQUOSR5Gでの動画 今までが車齢40年近い車両だったので このE257系が妙に新鮮に映ります と言いつつこの車両も二十年選手ですけど… 写真は動画の途中でシャッターが切れる便利機能を使用 出発の動画…

青森紀行最終日 帰還

緑と青のコントラストが綺麗な海岸です 座りながらも撮影してました 心地よい風が吹き抜けてゆきます ただ…計画でかなりミスって レンタカーを八戸で返さないと 帰宅出来ない事実が発覚(;´Д`) 青森発13:51のこれまた昨日乗ったリゾートしらかみで新青森ま…