たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

luminarAI

横浜着ぐるみ撮影大会⑤

この方、ハーフスーツで身軽な感じですが 後で気が付きましたが プロのカメラマンだった でも…一応は私と一緒の介護の仕事をされているとのことで 一気に親近感が… こちら、人間関係で苦労してますが この方とて、勤務が鬼な感じで… 例えば、私が13時頃にこ…

横浜着ぐるみ撮影会④

さっきのレッサーパンダ君と海 …物憂げに見えるのはさっき怒られたからだろうか… オーバーオールわんこ たまたまなんですが レンズの収差効果で海がキラキラしているのが 絶妙だったりします あ、写真はドラゴンです 着ぐるみで多いのは やっぱり犬、狐、狼…

横浜着ぐるみ撮影大会③

八景島は貸し切りでは無く 一般の方も多く居ます 当然、子供とのエンカウントがありますので そんな時はサービスサービス ていうかサービス精神旺盛 オーバーオールのわんこ レッサーパンダの鈴に興味深々 なにこれ~ 何すんだゲシッ キャア! 可愛い系もい…

初、花火撮影

この日のメインイベントは 花火大会でした しかも久しぶりの花火大会 当然、市内の宿泊施設は満館だったと聴きます モードは押しっぱなしでシャッター開きっぱなしの バルブモード+このためにセッティングした PENTAXカメラ用アプリ「imagesync」のリモコン…

着ぐるみさんとドライブ③

熱海市内に戻り 親水公園を歩きます …昔は護岸で固められていたんですけどね… かもめが飛んで まさかのエイがいました 青く光る小魚 鯛の仲間なんだそうです ドライブが終了して ニューフジヤホテルにやってきました いやもう、保育園のお遊戯会ぶりだわ こ…

着ぐるみさんとドライブ②

十国峠の後は熱海市内をドライブです 今回は、熱海市でも南下した 網代地区にやって来ました きぐるみさん、曰く 伊東市だと思っていたそうです^^; いや…熱海市だから なんか、でっかい鳥が飛んでいたので とりあえず撮って見ました 名前はわかりません(;´∀…

着ぐるみさんとドライブ①

皆様、こんばんは。 いきなりのどアップですが、 着ぐるみさんと、来月のオフ会の下見をしてきました まずは十国峠 でもあまりスッキリ晴れていないので 誰もおらず… とりあえず着てもらって 撮ってみました 着ぐるみさんは車が好きな方が多いようです 運転…

【ネタ切れ】C&Cオフ⑩開田高原、帰還編

光芒を絡めて ダイヤモンド馬w ここはSIGMAのArt単焦点ですね 影が写っているのは大阪の方 スタイリッシュです 日に照らされる萎れた葉 903号 羽合わせアゲイン…実現したい 結果として、あと数回合わせましたが 現在私が乗り換えてしまいました ちなみに…

【ネタ切れ】C&Cオフ⑨唐沢の滝にて

滝壺までは、行けそうでしたが あまりにも道が悪かったので 苔を撮ってましたw 大阪の方(NIKON)、写真師匠(SONY)、白兎さんと駄弁って居たら フォーサーズ連合の襲撃w (左=OLYMPUSのよぉちゃんさん、右=LUMIXの物欲大魔王(笑)) 皆殺気を感じて狙…

【ネタ切れ】C&Cオフ⑧唐沢の滝【リマスター】

今度は300mm望遠レンズに換装して 高速シャッターで撮影してみました 何気にISO12800なんですね この辺はアクセラレーターユニットの面目躍如でしょうかね は2018年時点の見解でして 手前の木にだいぶしっとりとノイズが(;´Д`) 更に川の流れを高速…

【ネタ切れ】C&Cオフ⑦唐沢の滝

次の撮影会場は 「唐沢の滝」という場所 こんな感じの滝なんですが ちょうど日が陰ってしまってですね 撮影がかなり難儀しました 私の写真の師匠も 白レンズ出しちゃって… 今でこそSONYのカメラを持ってるので分かるんですが これ「G- MASTERレンズ」ですよ…

長崎屋熱海店【リマスター版】②

なんとか発掘してまいりました 長崎屋熱海店の全貌です 百聞は一見にしかず 搭屋こそ7階位の高さがありますが 同じ模様の低い建物が3階建てとなっています こちらがメインの売り場 ちなみに搭屋には荷物搬送用エレベーターがあり それは5階部分まで通じて…

長崎屋熱海店【リマスター版】①

皆様、こんばんは。 いつもご訪問ありがとうございます。 先般熱海の記事を書きましたが 現在駐車場になってる場所 長崎屋熱海店の跡地とご説明いたしました アルバムをひっかき回して 資料を集めてきまして LuminerAIにて再現像を行いました まずはどんな建…

【リマスター】大井川遡上④

大井川は本来もっと水量が多いのですが 山を貫く放水路を作ってあり そちらに水を回しているそうで これでも流量が少ないそうです 橋を渡っている人が居るんですど 彼らが揺らすんですよ… ふと、空を見上げると 雲間から日差しが差し込みます 緑がきれいな季…

富士山五合目に行きました②寝落ちの夕焼け

目の前に広がるは 富士市街 ハイブリッドなので、あまりエンジン水温が上がりにくい 車ですが、ずっときつい登りを登って来まして エンジンの冷却ファンが回っていました… 頑張ったので車を撮りまくりました 燃費も0.5落ちました(平均燃費) タダですね、下…

富士山五合目に行きました①

皆様、こんばんは。いつもご覧いただき ありがとうございます。 休みの前の日、相変わらずの寝落ち… 気がついたのが10時 元々計画していた富士山登山(車) 急いで向かいます まずは水ヶ塚公園 先般の紫陽花の一件で今回は単焦点一本で来ておりますが… 忘れ…

ピュアキーパーを車に施工

この日は朝方まで雨が降っていましたが 一気に天候回復しましたので 馴染みのガソスタでピュアキーパーを施工してもらうことに ピュアキーパーとは…よくガソスタに行くと宣伝してるものです 車のコーティングでダイアモンド、クリスタルキーパー等ありまして…

函館夜景と「再び」の意味

函館駅に到着しました。時間は20時20分 行きたい場所が有って課金をしました それがこちら、函館山からの夜景です 日本三大夜景の一つになります (後二箇所は神戸の摩耶山、長崎の稲佐山だそうです) どうしても、ここに来たかった ロープウェイに乗ったの…

新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 と帰還

みなとぴあ敷地内には 移設された建物があります 第四銀行住吉町支店 昭和2年に建築された建物で 新潟大火、地震からも免れ 2002年まで実際に使われていました 対岸には大型コンベンションホール 「朱鷺メッセ」 高い建物は万代島ビル ホテル日航新潟 美術館…

新潟市歴史博物館「みなとぴあ」 ①

最終日は新潟の歴史を知るべく 歴史博物館「みなとぴあ」に行ってきました こちらは本館 常設展示等たくさんあります さて、α100で撮影した花です なんだか赤が綺麗に出てる気がします 本館の堀のリフレクション K-70 のHDRで強めてみました エントランスが…

新潟夜景

ホテルに着いたときには 脱力感の王様でして 横になったのですが 眠れず 近くに新潟市の象徴 萬代橋もあるというわけで 撮れ高も少なかったことから 夜景撮影に出かけてみました 新潟日報本社が入る 「メディアシップ」 その反対側に萬代橋 今回も三脚使用せ…

はるか遠い地へ⑥新潟へ帰還

列車は再び道の駅を併設する 桑川駅で長時間停車します 笹川流れの奇岩を目に焼き付ける事ができます 実は一昨日の絵でバレると思いますが 天気悪かったんですよね… 上の海里の写真が本当 で写真はルミナーの嘘空w 結構しっくり来てるのが凄い カモメの尻 …

はるか遠い地へ⑤リゾート列車で酒田へ②

海里は途中 桑川駅で長時間停車します 海里と今回の珍道中2名を添えてw 桑川駅は道の駅「笹川流れ」を併設しています 実はこの笹川流れのある 村上市には私が乗っていた先代のアクセラの ホットバージョン「マツダスピードアクセラ」を駆る 車友がいるんで…

ガス抜き写活⑨東武動物公園×BEASTARSコラボ編②

レゴシのどアップ 観覧車とのコラボ 幻想的な空ですが ここは実はフルにluminarAIを使って居ます でこの園内が実は関東随一の広さが有り この時点ですでに1万歩を超えてるという で、課金して園内バスを使ったのですが 途中のグッズスポットを通過する設定で…

ガス抜き写活②東武動物公園

東武動物公園、まずは正面に園内を回るミニ鉄道があります ただ、結構本格的 見ておわかりのように… 転車台を備えております で反対を向いたら 先頭に連結というもの 後々、フリーパスにしておけばよかったと 後悔するのは このとき知る由も無く というのも…

ゆるキャンの聖地へ遠征ラスト

さて、紹介が遅くなりましたが 今回は1月31日に受けた試験で久し振りに会った 車友達の車で移動しました 今までは別の車でしたが 先般、ロードスターに買い替えました ロードスターといえば幌のオープンカーのイメージがあろうかと思いますが 金属の屋根が…

ゆるキャンの聖地へ遠征⑥

天竜浜名湖鉄道では ラッピング車両が結構ありますが この記事が出ている2月26日の時点で ゆるキャンのラッピング車両が登場しています 運転開始は2月12日より開始だそうです 最後の最後でまあまあの撮れ高でしたね 早朝だともはや前日に宿泊しないとですね …

3回目の大島渡航③

普段、見れない 三原山の東側 普段は西側を見てるので新鮮ですが… ちょっと道を外れると30度位の斜面を歩くことになり 脚が取られまくり 本当に自身の姿勢をキープするのがやっとです 眺望とは裏腹のまさに苦行の道が続きます 月と砂漠ラインの終点は第二展…

3回目の大島渡航②

船着き場には、レンタカーが沢山置いてありまして 看板を持った案内の人が …人が来ていないんだな… 往路の便が朝イチといえど 少なかったから… で今回も安定のワゴンRです なにげにレンタカーで一番借りているかもしれません でも私はムーブよりワゴンR派で…

三重遠征⑤工場夜景撮影~いなばポートライン

赤福茶屋でまったりして その後は本題の夜景撮影に向かいます 国道がすごい混雑 で結構遅くなってしまいました まずは霞埠頭への短絡路として 2019年に完成した 「いなばポートライン」 煌めく夜景に美しくカーブした道路がマッチしてるとして 最近人気にな…