たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

イーハトーブの国でラスト

IMGP3985

バスはペースメーカーにひっかかりまして

相手のハザードとこちらのパッシングでバトル開始

 

 

IMGP3984

コーナーもヘビー級を物ともせず曲がってゆきます

…アイツ速いな…

って写真マジックなんですけどね^^;

 

 

Screenshot_20190728-202907

このときのログです

岩手県チェックポイントは

中尊寺

 

Screenshot_20190728-202928

岩泉龍泉洞

 

Screenshot_20190728-202941

2日目に失念していました

盛岡八幡宮

バスが目の前を通ってくれたので

獲得

そうすると

 

Screenshot_20190728-210709

こんなバッジが出てきます

岩手県って北海道に次いで

二番目に大きいんですよね(水曜どうでしょう知識)

ほんとは冷麺、わんこそばとかも食べたかったんですけどね

時間が…

 

IMGP3944

これにて、岩手旅行終焉となります

ちなみに

宮古市は本州で最東端の街なんですよ

是非足を運んでみてくださいね

 

 

イーハトーブの国より帰還

IMGP3980

宮古に一泊して、久しぶりの強制入眠

なんとなく寝れたかな

帰りも山田線にしようと思いましたが

実は並走する、106急行バス

盛岡八幡宮の傍を通過するらしい

しばし考え

帰りはバスで帰ることにしました

 

 

IMGP3973

残り10席ということで

結構窮屈なのは覚悟で…って

結構空いてました

思いっきりリクライニング出来ました^_^

実はコンセントと

 

 

IMGP3974

Wi-Fiも装備

こりゃ取られるわ…とかなり納得

 

 

IMGP3975

途中で結構な確率で

盛岡~宮古の高規格道路の建設現場を見ました

コレが完成したら…

また廃線が出来てしまうのかと心配になりました

 

 

IMGP3977

ここからは必殺の流し撮り

 

 

IMGP3978

この国道106号線も結構高規格なんですけどね

 

IMGP3983

1時間ほど走行した所で

道の駅やまびこ産直館にて休憩

 

IMGP3982

 

イーハトーブの国より⑧

IMGP3967

岩泉を過ぎて


今度は更に北に行ってみました


田野畑村にある


島越駅


この駅は震災前


海側にあり


岩手が生んだ童話作家


宮沢賢治」の作品


グスコーブドリの伝記」に出てくる


「カルボナード火山島」をモチーフとした駅舎が


「カルボナード島越」として


確かに存在していました


しかし先の震災で跡形も無く流されてしまいました

 

IMGP3968

現在は写真の様に


山側に移設され

 

 

IMGP3969

気動車が来るのを待っております


因みに旧駅舎の天井部分は近所の公園のガゼボテラスとして


存在していました

 

 

IMGP3971

その後はたろう(田老)と言う街の近くにある


奇岩三王岩に立ち寄りました

 

DSC_0556

その後は道の駅「たろう」で休憩しました


この田老ですが、度重なる津波の被害に遭い


何度か壊滅的ダメージを受けていました

 

 

DSC_0555

そのため昭和30年代より


防潮堤が作られ


「田老万里の長城」が出来ましたが


先般の震災では


その防潮堤を超えて


津波が押し寄せ


誠に皮肉ながら


またもや甚大な被害が出てしまいました


どうやら地形的に田老の街は


特に津波が巨大になりやすい傾向にある模様です

 

DSC_0554

今回の旅の最後は震災遺構


たろう観光ホテル


昭和63年に建てられたホテルでしたが


2階部分までが波でさらわれてしまい


鉄骨がむき出しになっていまして


思わず声を失いました

 

イーハトーブの国より⑦岩泉龍泉洞

IMGP3950

奇岩の中を縫う様に

 

 

IMGP3951

歩道が整備されています

 

 

IMGP3953

今回は対象が「岩」ということで

かなり難儀しました

 

 

IMGP3957

暫く進むと

地底湖が現れました

 

 

IMGP3958

水深がかなり深いです

この青さが見事ですね

透明度も抜群であります

 

IMGP3959

でこの地底湖から復路になるんですが

…この有様である(;´Д`)

急すぎ

 

IMGP3960

とりあえず途中で撮影してみました

 

IMGP3961

で結構な下りがある(;´Д`)

真面目に身の危険を感じました

 

イーハトーブの国より⑥

IMGP3945

浄土ヶ浜では、先般も申し上げた通り


ウミネコの繁殖地が近くにあるのと


餌付けかかなり浸透しておりまして


人を恐れません


中にはもっと頂戴とけしかけてくるツワモノも(;´Д`)

 

IMGP3943

浄土ヶ浜…なんとなく想像が出来ますが

 

 

IMGP3934

どこかのお坊さん(忘れたw)が

 

IMGP3932

ここは極楽浄土のようだと例えた事から


浄土ヶ浜と言うようになったそうです


さて、浄土ヶ浜を後にして

 

 

IMGP3947

快適仕様のワゴンRをかっ飛ばして


次の目的地はこちら

 

 

Screenshot_20190728-202928

岩泉龍泉洞


…アプリ作った人は洞窟が好きなんでしょうか…

ほかにも、福島県のあぶくま洞とか

洞窟が多いんですよね

 

IMGP3948

まずは


…さみいね(;´Д`)


この日、長袖Tシャツでちょうど良かったのですが


めっちゃ寒かったですよ

 

IMGP3949

鍾乳洞だけ有って


奇岩が沢山


ありましたが…歩くのに精一杯でした

 

イーハトーブの国より⑤浄土ヶ浜遊覧船②

IMGP3912

遊覧船が進むと

2つの岩が見えてきます

夫婦岩」だそうです

確か和歌山?三重の方にもあったかなと

 

 

IMGP3915

続いては


潮吹き穴


地元にも潮吹岩はございますが


こちらは潮吹き穴


タバコの煙みたいなの一発で終了Orz

 

 

IMGP3914

何事もない集落に見えますが


実は真ん中の大きな家の石垣まで


津波が到達したのだそうです

 

その下に港がありますが

 

現在跡形もありません

 

 

IMGP3918

この日の気温


梅雨が明けたのですが


実は海流の影響と山背が吹いており


22℃と涼しい


いや、ちと寒い


海霧がかかり始めました

 

 

IMGP3919

実は加工してありますが

 


結構霧が立ち込めていた

 


姉ヶ崎

 

 

 

IMGP3920

その向こう側は


編集でも無理なほどの霧でした

 

 

IMGP3922

さて、船は日の出島近くまで


やって来ました

 

IMGP3923

ここもうみねこ


ツバメの繁殖地であります

 

イーハトーブの国より④浄土ヶ浜遊覧船とウミネコ

IMGP3905

船内では


うみねこパン(多分普通のぱん)が売られていまして

 

そのパンを狙って

 

IMGP3906

うみねこがたくさんやってきます

 

IMGP3907

もう…準備万端ですよね^^;

人にも完全に慣れています

 

IMGP3908

 

というかパンをくれないと

ねだって参ります

IMGP3909

さて、海岸に目をやりましょう


近代的は橋梁が見えてまいります


蛸の浜という所です


名前の通り


蛸がたくさん取れたようです

 

IMGP3910

ここは黒い岩肌となっています

 

IMGP3911

浄土ヶ浜には目をみはる奇岩がたくさんあります


そのうちの一つ


ローソク岩です

 

ちなみに、浄土ヶ浜遊覧船ですが

二隻で運行していたんですが

一隻が津波で大破してしまったそうで

沖に避難していた

乗船している船が難を逃れたということです