たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

α100でお写んぽカメラ②

多分、ドウダンの花 満開です ツツジの花がまだ咲いております 名も知らぬ花 もう一つ、名も知らぬ花 花の名前知らないマン…誰か教えて下さい 帰りに…ネコがドアの前に陣取って 中には入れませんでした(;´∀`)

α100でお写んぽカメラ

毎年のことですが、この時期になると 私の通信基地(笑)の下に カラタネオガタマという木の花が開花しまして 窓を開けるとあまーい香りが室内に入ってくるんです そんな爽やかな日、親孝行で脚になりました お昼を食べて 近所のスーパーで 今回はα100にTAMR…

ピュアキーパーを車に施工

この日は朝方まで雨が降っていましたが 一気に天候回復しましたので 馴染みのガソスタでピュアキーパーを施工してもらうことに ピュアキーパーとは…よくガソスタに行くと宣伝してるものです 車のコーティングでダイアモンド、クリスタルキーパー等ありまして…

お手玉カフェマムさんへ最後のご挨拶

ちょっと前に戻りまして 4月21日に まもなく閉店する お手玉カフェ・マムさんにご挨拶に行ってきました すでに現在は売り物件になっており ご夫婦はのんびり過ごされていることだろうと思います 駐車場もきれいに手入れされていて 気持ちよかったのですけど…

スタジオセディック庄内オープンセット⑤帰還

漁村エリアで懐かしいもの お手玉を発見しました と、更にいなせなキセルを発見 昔、曾祖母ちゃんがキセルを吸っていましてね 灰を捨てる時に「カーン」と快音を響かせていたのを記憶しています 私も曾祖母ちゃんに則り カーン …柄がポロッと取れてしまいま…

スタジオセディック庄内オープンセット④気分はるろうにw

だいぶ下って にぎやかな漁村エリアにやってきました 時と場合によって変わりますが ここのオープンセット最大の建物になります さて、ここではこの館内限定で貸衣装がありまして 侍、家老、殿様、はたまた町娘のコス… いやさ、着替えができます(タダです)…

スタジオセディック庄内オープンセット③おしんの生家

農村エリアにやってきました 撮影のために作られた田圃 真面目にお米を作ってる様です… 近くのせせらぎ 田圃の水はここからひいております 農村エリアのポツンと一軒家 ここがおしんの生家 意外とでかい よく作り込まれています …屋根は見ちゃいけません そ…

スタジオセディック庄内オープンセット②

宿場町っぽい町並みが広がります 定食屋だと思われがちですが 中は入れませんw 旅籠(今で言う旅館)があります めしの字がお化けになってるのは ご勘弁ください これがHDR撮影の弊害 HDRは3連写してその写真を合成して くっきりはっきり写す機能ではありま…

スタジオセディック庄内オープンセット①

昨日ご紹介しました 古びたバス停 実はセット ↑の写真の水車小屋もセット こちら山形県は鶴岡市にある スタジオセディック庄内オープンセットになります openset.s-sedic.jp 主に映画撮影で使われる屋外のセットになります 写真の建物…宿屋の様ですが これも…

今回の行き先

17時48分東京着 で新幹線は17時52分発 前回の教訓を逆に活かす形 でも写真は上毛高原で 因みに、今回も特割15でお安くグリーン車でした この姿もいつまで収めることができるのでしょうか 闇夜に消えるE4系 この日は新潟に宿を取り 一気に山形に向かいました …

旅の序章①

皆さん、こんばんは。 今回も旅日記 やってきたのは、早番上がりに乗れる特急 踊り子16号 ちょっと変わった持って行き方をしました 熱海駅辺りで寝落ちして 気がついたら戸塚を過ぎて デッドヒートバチバチでした …まもなくこのE217系も消滅する運命にあるの…

孝行ドライブ下田海中水族館編ラスト

今度は遥かに高くジャンプしてゆきます 二頭仲良く ジャンプを成功させました コツメカワウソ はー・・・ どすこい どすこいww な感じの絵が撮れました やっぱり、カワウソ可愛いですよね これにて孝行ドライブ水族館編終了です

孝行ドライブ下田海中水族館編⑦カマイルカのショー

今度は体を回転させていきます こんな感じ さて、勢いをつけて上の赤い玉を狙っていきます 届くかな?? 頑張れー を、届いた!凄い 大変、お見事でした

孝行ドライブ下田海中水族館編⑥イルカショー

続いては、カマイルカが元気に出てきました 何か持ってますが ラグビーボール おねーさんに渡して任務完了 そして華麗にフリップ くるくる一回転して 背面になり 背中からダイブ もう一回 しかし、バンドウイルカよりも小柄なのか ジャンプ力が半端じゃない…

孝行ドライブ下田海中水族館編⑤アシカショー

前足?を使って器用に歩いています 方向転換からの… ドヤァ でお姉さんにチュー❤をしようとして …なんだかめっちゃ嫌がってない? 今度はお兄さんと別のアシカ イルカも全身を使って泳ぐので 筋肉が発達しています だからこんな事が可能なんでしょうね 水中…

孝行ドライブ下田海中水族館編④アシカショー

イルカショー、最後は3頭でジャンプ きれいに揃っています ご案内ですが、この入り江には この子達を含め 5頭のイルカが暮らしていまして 浜辺からウェットスーツを来て いるかと触れ合えるコースがあります …結構取られたと思いますけど ここで、イルカシ…

孝行ドライブ下田海中水族館編③イルカのショー②

二頭でジャンプ そして水の中へ 今度は人間で言う所の側転 このように更に横になって行きます スペシャル観覧席を超えてゆく イルカ 高いところにある黄色いボール そこまで届くかな もう少し… おお…届いた…凄いです

孝行ドライブ下田海中水族館編②イルカのショー

トレーナーのお姉さんの手に 口を添えて お姉さんの合図でその上を飛び越えてゆきます 今度は背中で泳いでゆきます 今度は下から お姉さんを突き上げて 大ジャンプ そして徐々に 水中に落ちてゆきます お姉さんの下には イルカがいて 高速サーフィン状態 多…

孝行ドライブ下田海中水族館編①

皆さん、こんばんは。 今回は、例のおばあさんを連れて 水族館にやってきました 下田海中水族館…その名の通り 入り江を人工的に締め切り その中に不動船のドーム(真ん中の丸いドーム)を配置して さらにその湾内にはイルカを放し飼いにしています ドームは1…

孝行ドライブ小室山編最終回

日光を受けて咲くツツジ ツツジのトンネルにて 今度は色違いのツツジにて 赤く咲くツツジ 一方でこんな清楚に咲く 白いツツジもあります 優しい色合いですね 最後は高台から 全体的にこんな感じ 本来ならGWに合わせて咲くのですが 年々早くなっています これ…

孝行ドライブ小室山公園K-70 編

前ぼかしで若葉の紅葉を狙って見ました こういうツツジが少ないのがちょっと痛いです こういうツツジは映えるのですけどね 全体的にはこのような感じになっています 今回、k-70のカスタムカラーを極彩から オートに変更して撮影しました 極彩だと間違いなく…

孝行ドライブ小室山公園α100編とK-70 編

ツツジのトンネルを抜けて行きます 今回はα100用に増備した 長玉、TAMRONの28-300mmの望遠レンズを使用しています 奇しくもK-70 では全てSIGMAのレンズになりましたが α100では、TAMRONが幅を利かせることに 通販、オクでも良さげなもの を、カールツァイス…

孝行ドライブ小室山公園α100編

さて、本日のメインイベント 小室山公園のツツジの撮影に来ました 今回はα100で撮影した ツツジをご覧いただきますが やはりα100でも カラーをビビッドにすると 赤が厳しくなりますね(;´∀`) 今回は結構修正が入ってしまっていますが お付き合いいただけれ…

孝行ドライブ木工屋さん編

食事が終わったら 併設している木工洋品店を見学 とりあえず巣箱が置いてありました ここにある殆どの品物が 手作りであり 結構なお値段がするんです (諭吉さんから) この扉なんて高そうですよね 通路に所狭しと並ぶ工芸品 なんとなく既視感がありましたが…

孝行ドライブオサレカフェ編

熱海桜撮影の際に α100を亡くなった旦那さんの遺品として 受け取りました、おばあさん 最近調子を崩しており 出かけていないと聞きましたが 家を訪ねると 出かける話となり 近くのカフェへ 元々は木工屋さんが営業しておりまして 木材が多用されています 花…

函館より帰還

さて、私が乗る北斗11号がやってきました 車内は自由席ですが快適な感じです 猛々しいエンジン音にかき消されて居ますが 車内案内の放送です 新函館北斗駅からは はやぶさ28号で 12時48分に出発して 17時4分着という… これでも最速の列車だと思います こう…

懐かしの場所を探す旅②

五稜郭近くにやってきました はぁ…函館市内はホテルが乱立してるのに 写真はルートイングループのホテル 「グランティア」 温泉施設と併設だったりします ところで…函館到着時刻10時30分 目標離脱時間12時26分 冷静に考えて2時間無いんですよね なので、五稜…

懐かしの場所を探す旅

さて、新函館北斗駅からは 函館へのシャトル列車「はこだてライナー」が運行されています 運用車両は733系1000番台になります 車内はこんな感じ 新函館北斗駅に有った表示 牛? くま? 何を意味しているんでしょうか 続いては動画をどうぞ 前回は夜のはこだ…

思い出の場所へ

明けて翌日 加湿器を掛け忘れた私 夜中に何度も喉の乾燥で起きて (花粉症で口呼吸していました) あまり眠れずに眠たいまま朝を迎えました もっと早く出たかったのですが 9時45分に出発 新函館北斗駅 北斗とあるように 実際には北斗市にある駅 駅はこんな感…

函館夜景「函館駅前」と函館駅

函館駅前電停より 撮影してます 暇だったのと 時間が9時過ぎてまして 飲食店がやっておらず 結局は写活に走っていました 昨年8月に反対側の青森駅に行きましたが その先にいかにも船着き場…ドックって言うんですかね? 貨車とか詰めそうな感じだったんですけ…