たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ガス抜き写活⑥東武動物公園猫科猛獣編

続いては、ホワイトタイガーです 眠いのか実に大人しい 正式には「ベンガルトラの白変異種」といいます 要は変異種なんですよね… 特徴的には白い体毛もそうですが 縞模様が茶色 目が青いです 目が青い=こんな感じ ちょっと怖い感じですが この顔をされると…

ガス抜き写活⑤東武動物公園ホンドタヌキ編

先般、キツネ村に行ってきまして、キツネはたくさん見てきました tabouaxela.hatenablog.com じゃあ今度はタヌキでしょということで ワタシ的にはタヌキのほうが愛嬌があって なんとなく親しみが湧いてしまいます なんとなくもふもふ度も高そうですよね ここ…

ガス抜き写活④東武動物公園レッサーパンダ編

大きいですねぇ… アフリカバイソンです ここにもレッサーパンダがいましたキャー ということでしばし撮影タイム 餌の笹を見つけた模様 笹を食べようとしています 笹を食べるのにちょっと苦労してる感じです 続いては森の賢者 フクロウ 終始笑顔でした(笑顔じゃ…

ガス抜き写活③東武動物公園

物欲しそうな顔をしていますが コツメカワウソです。 柵越しというのがまたシュール 最近、その人懐っこさから カワウソカフェなんて出来ています でも絶滅危惧種 餌のりんごを食べるタテガミヤマアラシ 木蓮の花が咲いていました 砂漠の移動時に欠かせない…

ガス抜き写活②東武動物公園

東武動物公園、まずは正面に園内を回るミニ鉄道があります ただ、結構本格的 見ておわかりのように… 転車台を備えております で反対を向いたら 先頭に連結というもの 後々、フリーパスにしておけばよかったと 後悔するのは このとき知る由も無く というのも…

ガス抜き写活①目的地は?

皆様、こんばんは。 先般、ちょこっとガス抜きをしてきました 仕事でイライラが募り… ストレスからの眼精疲労▶▶強烈な偏頭痛が毎日… 職場はまさに動物園の様相を呈しています それに加えて人が居ないのにオンライン研修で人を持っていく… …本当に現場のこと…

実は

MAZDA3になったのは車検の代車です ホイールはなんと18インチだそう 今回はショッピングモール駐車場にて 菜の花と絡めて 菜の花メインで この車格で1500のガソリンというから 恐れ入ります 1.5のツーリングセレクションというグレード 随所にセンサーが仕込…

訳あってMAZDA3とイソヒヨドリ

皆様、こんばんは。 今回、愛機が変わりました 現在の最新型のアクセラ… もとい、MAZDA3です アクセラより始まる MAZDA3までの潮流を見ると 最初はスポーティでしたが どんどんフォーマルな感じで スーツでも着ないと行けない感じですな 逆を言うと 前は弄…

孝行ドライブサントムーン編アールヌーヴォー

皆様。こんばんは 先般書かせて頂いた おばあさんの孝行ドライブ 第二弾は三島市の隣 清水町にあるショッピングモール サントムーン柿田川にやってきました まずは腹ごしらえということで レストラン街を物色 イタリアンの 「アールヌーヴォー」さんにやって…

毎年の恒例、河津桜コラボ②ピュアEV雑感

では、ハイブリッドだとどうなのか? 水温計は経験上MAX85℃ ディーゼルに比べ低めで推移してゆきます 困るのが、暖房… EV走行のみですと 冬だと吸入温度が低いので 水温も一気に下がります 出勤時に坂を登っていくので MAX82℃に達しますが あとは下り坂 エン…

毎年の恒例、河津桜コラボ

皆様、こんばんは。 このブログでも、この車でも 2回目ですが 河津桜が咲くと 愛車とコラボに出かけます この頃は綺麗に咲いていました 最も この記事が出る頃は ソメイヨシノが近いかもしれませんが 上の2枚の写真は α100で撮影しました 今度はPENTAXK-70 …

食事処たなかさんと一騒動

皆様、こんばんは、先般食事の当てが無く こちらのお店…綺麗ですよね その… 道路を挟んだ反対側のお店 食事処たなかさんに行ってきました 地元民は仕出しとかは大体ここで出してもらって居ます 悩みは夕食の時間には閉まって居ること 看板とかも褪せちゃって…

蔵王キツネ村より帰還

もふもふのしっぽで寝ているキツネ ほぼキタキツネということで 耐寒性能は折り紙付きです 枝の香りを嗅ぐキツネ 縄張りの確認でしょうか 最後はやっぱりこの子を撮って 離脱 宮城県を出て 福島県の国見SAで昼食 大きなフードコートです 一応会津は喜多方の…

蔵王キツネ村に行ってきました⑦おじいさんキツネ

キツネ村も最後の方 小屋の中にはおとなしいキツネがいました 多分に年老いたキツネと思われます この辺りはみんなおとなしくしていました 平和で良いなぁ 白いキツネがいましたが いかんせん痛々しい傷が… やはり野生では厳しいのかな よく出てくるギンギツ…

蔵王キツネ村に行ってきました⑥格闘するキツネ

あっ、喧嘩が始まりました めちゃくちゃ威嚇しています あっ、噛んだ!! まだやりあっています このときに甲高い鳴き声を出します すごい形相、すごい迫力です 迫力満点、鬼気迫るバトル …をよそにマイペースなやつ (後ろで喧嘩してる) そっぽ向いてるし(…

蔵王キツネ村に行ってきました⑤ギンギツネとプラチナキツネ

ギンギツネとプラチナキツネは余り争いは好まないのか はたまた仲が良いのか 近くに居ても喧嘩をしません 写真はギンギツネがご相伴に預かってるところに プラチナキツネがおとなしく待って居ます ギンギツネは実に卑しかったw 餌場の近くをずっとウロウロ …

蔵王キツネ村に行ってきました④

園内を歩いていて 気になったのが 結構喧嘩をしていること 意外と気性は荒いのかも …ごく一部を除いては… 先般、餌をよそに持っていって 隠れて食べる子がいると書きましたが まさにそのタイミング …をぼーっと見てる奴w もうーここでも喧嘩してる 日差しは…

蔵王キツネ村に行ってきました③

ギンギツネさんです プラチナキツネ 片足無いけど なんだか惹かれる 多分この子を本当にいっぱい撮ったと思います。 さて、もう一匹 変わったキツネ 茶プラキツネだそうです キタキツネばかりの中にあって 目立つ存在です 陽光に照らされて キツネのたたき売…

蔵王キツネ村に行ってきました②

世の中、「お狐様」なんていい方がありますが ある意味神々しい感じがします 凛とした顔立ち 神格化されるわけです 何故か悪者にもされがちですけど… 昨日の記事のプラチナキツネ どういうことか左前足を欠損しております 追々この子に惹かれ 沢山写真を撮る…

蔵王キツネ村に行ってきました①

二日間お世話になりました ホテルをチェックアウトしまして 目指したのは蔵王キツネ村 かなりの注意書きと、諸注意を受けた後に キツネが放し飼いされている中へ 諸注意が長いのは、それだけクレームが有ったから それへの対応に対応を重ねた結果なのだろう…

とっておきの南東北旅③銀山温泉の夜景②

裸電球がノスタルジーにいざないます 夜となると、高感度撮影を得意とするK-70 の出番です 銀山温泉を切り取って行きます HDR撮影にて 普通の撮影方法で撮ってみました あちこちでフラッシュが光ったり カメラを持った人が多くいましたね 古い建物…まして旅…

とっておきの南東北旅②銀山温泉の夜景

足湯に浸かる人たち ちょっとしたリフレクション モダンなカフェ ガス燈が灯ります そう、ここは大正モダンの温泉街 最後に来れて良かった この景色を カメラに収めたかったのです 写真はリニューアルした、オーベルジュ 千と千尋の神隠しに出てきそうですけ…

とっておきの南東北旅

瀬見温泉でふかし湯に入れず… 喜至楼にも入れなく 松島は船が動いていないという まことにFU○Kな道程でしたが… 実はワタクシ 隠し玉を持っておりました それは、山形県の尾花沢市にあります かつて、この付近の銀山の鉱夫が開湯したという温泉 街道筋から10k…

リベンジ必須の南東北旅

今度は ちょっと色味が違いますね 実はここから初めて K-70 で撮影をしています 逆光気味だったので HDRを使用しております モヤモヤしていたこと… それは運休していた理由 松島周辺では観光客が激減しているそうで それに合わせる様に 運休に踏み切ったとい…

南東北蹂躙旅①

倉賀野からは ブログ友の「やさぐれ紳士白兎さん」の アクセラで宇都宮へ 大河内SAで焼き肉定食をいただきます 盛りがあって美味しゅうございました 今回の目的地は 「白石蔵王駅」 駅前にあるベネシアンホテル白石蔵王に宿泊します 館内は清潔で KEYCOFFEE…

訳あって高崎へ

皆様、こんばんは 今回は訳あって 新幹線に搭乗 東京駅から、上越新幹線に乗ります よくよく見ていただきたいのが 東北新幹線の表示がありません あるのは1つ「なすの」だけ 実はこの記事の収録日は 福島沖で震度6強の地震があった後 東北新幹線が被害を被…

α100でお写んぽカメラ③

庭の梅の花を撮影してみました ボケもきれいに出ていますね 鳥が止まっていればよかったんだけどなぁ 青空が綺麗です これで補正なしか… 愛機の目撮り 猫がいました 餌を貰いに来ているようです というわけで α100、ネットでは15年超えた今でも 名機として讃…

α100でお写んぽカメラ②

レンズも多分、キットレンズだと思うんですが 意外とボケて 対象物はシャープに写る 正直、K-70では容量が大きいのでリサイズの意味と 若干の色付の為に LuminarAIで現像するのですが そもそも、α100ですとMAXでも4Mくらいなので 実は撮って出しの無加工で…

α100でお写んぽカメラ①

昨日の記事のα100でお写んぽをしてきました モニターがちょっと色が変な関係で失敗したかな… と思いましたが、蓋を開けてびっくり まさかのきれいな写り キットレンズでここまでできるのだから 手前味噌ながら驚きです ちなみに、当方では河津桜が満開に近く…

SONYα100、起動

皆様、こんばんは 以前、記事にて カメラを貰い受けた旨書きましたが 今回オークションにて、充電器を落としまして いよいよSONYのカメラに火を入れる時が来ました SONYα100 有効画素数1020万画素 ISO最大1600 どうやら初めてのデジイチらしいです 発売が200…