たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

ココログよりのお引越しです。写真とドライブを趣味としています。住所柄、温泉等もご紹介して行けたらと思います。何卒よろしくお願い致します。カメラはPENTAXK-70にSIGMAの30mmF1.4 Artレンズ、SIGMAの17-50mmF2.8 を使って居ます。

富津でオフ会②

20230107-IMGP6767

夕闇迫る頃

この時間が内房でのハイライトかもしれません

20230107-DSC_0999~2

この様な感じで夕焼けが出て参ります

 

20230107-IMGP6768

やっぱり綺麗な夕焼けですね

 

 

20230107-IMGP6769

見てるだけでも十分ですね

20230107-IMGP6770

日没も迎え、富士山も拝んだあとは

 

20230107-DSC_1000

夕食タイムです

玉ねぎを炒めて、その次に肉を炒めます

 

20230107-DSC_1001

玉ねぎ、にんじん、ジャガイモを入れて炒めます

 

20230107-DSC_1005

勘が良い方はここでわかると思いますが

鉄板料理カレーになります

 

富津でオフ会

20230107-IMGP6761

さて、こちらの場所ですが

スミスの家という所になります

 

 

20230107-DSC_0997

コテージ一棟貸しという感じですが

どうですか?この眺望

二階がこんな感じのオープンキッチンになっていまして

一階が寝る所

BBQも可能とのこと

 

20230107-DSC_0995

部屋から見える光景

 

 

20230107-IMGP6760

結構な高台に建っているので

見晴らしが最高です

 

20230107-IMGP6762

300mmズームで捉えました

対岸の住友重工横須賀工場

ちらっとその横に八景島が見えますね

 

20230107-IMGP6763

PCに写真取り込んで気が付きましたが

潜水艦と船が並走してますね

結構貴重なショットなのかも

 

 

20230107-IMGP6764

北側に目を向けると

富津の火力発電所

 

20230107-IMGP6765

こんな絶景スポットで

オフ会開始になります

 


奇しくもアクセラオフ会@富津市

20230107-DSC_0994

皆様、こんばんは。

最近、とんと動かしていない愛機で

今回は遠出

熱海市内で出初式に遭遇

見事に渋滞

 

20230107-DSC_0996

横浜から一人ピックアップしまして

アクアラインを通過

結果的に早く到着してしまい

 

20230107-DSC_0996~2

若干待つことに

 

20230107-IMGP6758

しばらくして…

 

20230108-DSC_1015

揃って来ましたアクセラ軍団+キューブ

 

20230108-DSC_1017

初代(BK)マツダスピードアクセラ

2.3Lガソリンターボエンジン+MTで操る

カーブで加速すると流れるというじゃじゃ馬

反面、うまく運転すると

最大でL/15kmを叩くという

 

20230108-DSC_1018

3代目アクセラ(BM)

2.2Lディーゼルターボエンジン+AT

ディーゼルエンジンなのに200馬力

トルクにいたってはライトチューンで50kg

イキってあおり散らすと

秒で後塵を拝すことになります

 

20230108-DSC_1019

私のアクセラ(BY)

ガソリンエンジン+モーターのハイブリッド+CVT

システム出力は135馬力

おおよそ1800CC位の馬力です

ですがモーターのトルクが0発進で20kg出ます

システム最大トルクは測定不可能とのこと

なにげに信号待ちからのスタートでちぎれることがあります

ここにアクセラの全エンジン型式(ガソリン、ディーゼル、ハイブリッド)

駆動形式(MT、AT、CVT)が会する事ができました

2015年8月アクセラ同士のツーリングオフ〜それぞれの生活へ

20150816-IMGP0103

あの時のこの並びは…

 

20230104-IMGP6757

今はこの様な並びになりました

私はまも無く4年でしょうか

ABS故障によるスピンをして、

難は逃れたものの

買い替えになり

IMGP4513

その前に左の方は

相模原でしたが、故郷の広島県福山市に帰郷

アクセラからBRZ に乗り換え

でも、車中泊するのと、安全装備が充実している

タフトでやって来ました

 

 

20171210-IMGP9448

真ん中の一番はっちゃけて居た方

実はまだ乗り換えて居ません

マツダスピードアクセラは健在…なのですが

結婚して3児の父に

なので家族車でステップワゴン移動が多いとの事

 

 

因みに、私がカメラを始めたきっかけが車と絶景を撮りたい

と言う願望でした

実は2015年の時は極小ミラーレスのPENTAX Q10 で撮影して居ます

上の写真はK-70かな

これが、私のアクセラセダン最終形態でした

今見てもいい車でした

 

 

 

で3児の父になった方

現在はこんな姿になって居ますが

並びの写真はワゴンRスマイル…

実は鹿と接触事故を起こしまして

春先迄入院中との事💦

因みに接触事故をしたのは秋です

やはり年式が古い車の

バンパーの入手が困難になってるそうです

と現状報告で四時間位喋ってしまった私達、

生活様式は変わっても仲良くして行きたいものです。

せっかく繋がったご縁ですから



 

2015年8月夏のアクセラ同士のツーリングオフ

20150816-IMGP0124

それでも駐車場で写真撮って

 

20150816-IMGP0125

いい加減に耐えれず

ブラジルアクセル卍で去って行ったと思われ

 

20150816-IMGP0127

桃源台の駅で遅くに昼食

 

20150816-IMGP0129

…を取ろうとしてるのに遊んでいる奴ら

 

20150816-IMGP0130

海賊船を見ながらの食事と駄弁りを堪能

多分車好きの方なら分かって頂けると思いますが

話が止まらないんですよね。

そろそろ行こうか=あと一時間

いい加減動こうか?=30分

じゃあ、またね=7年半(?)

嘘です多分5分で終わるものでは無いですね

 

20150816-IMGP0135

続いてはラスクのお店にやって来ました

仙石原の

グラン.リビエール箱根

 

20150816-IMGP0131

ここでラスクを購入して

 

20150816-IMGP0133

ソフトクリームを食べる

幸せなひととき

時を経て再び集う②2015年8月ツーリングオフ

20150816-IMGP0114

当時、私が伊豆、もう一人は富士宮、もう一人が相模原に住んでおり

丁度真ん中辺りと考えると

箱根が丁度良い場所だったんですね。

Club Tourismo (クラブツーリスモ)

なんて名前付けて

ほぼ月一でオフしていたのでは無いでしょうか

 

20150816-IMGP0116

2015年=7年半前

私はそこそこでしたがw

皆はまだジャリボーイwだった頃

自由が効いた時代でした

 

20150816-IMGP0123

行った先はガラスの森美術館

何故に車のツーリングで目的地をこんなファンシーな場所にしたか?

甚だ疑問ではありましたが

 

20150816-IMGP0117

若かったですね…圧倒的に女子が多い中で

男子3人が中に入る勇気もなく

また鬼の様な混雑もあって

 

20150816-IMGP0118

駐車したのは良いのですが

入り口のクリスタルの木を撮りまくって

 

20150816-IMGP0119

撮って撮りまくって

 

20150816-IMGP0121

良いかなと思った所で…

 

20150816-IMGP0122

退散した淡い記憶が蘇ってまいりました

 

時を経て再び集う

20230104-IMGP6756

さて、並びを変えてみました

20230104-IMGP6755

この3台(3人)ですが…

 

20150816-IMGP0103

かつては同じ車でした🚗

最も細かく言うと

左の赤:私のアクセラセダン 2LDISIエンジン

真ん中:マツダスピードアクセラ 2.3LDISIターボエンジン

右:アクセラスポーツ2L「スカイアクティブ」エンジン

とそれぞれ仕様が異なりました

 

 

20150816-IMGP0100

因みにですが、バンパーも

私=純正

真ん中=ナイトスポーツ

右=オートエクゼのバンパーとなって居ます

 

20150816-IMGP0095

これが2015年の夏、箱根にツーリングした時です。

最近も実績解除で夜勤明けで千葉行きましたが

この時も夜勤明けで、近くの銭湯でさっぱりして箱根に向かった記憶があります

 

20150817-IMGP0139

この時、なんと富山から持ち帰って来た(嫁いで来た)

オートエクゼのハンドルの慣らし運転も兼ねて居ました

ウキウキで箱根行ってましたね

20150816-IMGP0102

ポルシェとGTRと言う

エンスーな車に挟まって…
多分わざと挟んだんじゃ無いかな…

20150816-IMGP0104

一発キメテ(自主規制)

カルガモ走行開始です